秋は星空の美しい季節です。
日々の生活の中で
立ち止まって夜空を
見上げることって
中々ないですよね?
普段見逃しがちな
夜空を
大自然の中で
ゆっくりと見上げて
みませんか。
今回は、
星空が美しいキャンプ場7選
についてご紹介します。
目次
洞川キャンプ場(奈良県)

洞川キャンプ場は
吉野郡にある大自然に
囲まれたキャンプ場です。
周囲には透き通った川や
日本100名山の大峰山
日本100名水のゴロゴロ水など
美しい大自然を
肌で感じることができます。
川遊びやアマゴつかみ
登山、鍾乳洞探索
天体観測など
自然と一体となって
楽しめるアクティビティが
盛りだくさん。
また、キャンプらしい不便さを
あえて大切にしていて
バンガローには家電が
一切設置されていません。
ワンタッチで火が付き
ワンタッチでお湯が沸く
便利過ぎる日常から
少し離れて
あえて不便な生活を。
これぞアウトドアの
醍醐味ですね。
日々の生活のありがたさに
きっと気が付くはず。
その他、オートサイトや
テントサイト、フリーサイトなど
アウトドアを存分に楽しめる
宿泊施設が揃っています。
晴れた夜には満天の星空が。
大自然の澄んだ空気の中
無数に輝く星々に
今にも手が届きそうなほど。
静かな秋の夜長。
星空を見上げながら
語り合えば
絆が深まること
間違いなしですよ。
そんな美しい星空を観察するには
こんな双眼鏡がおすすめです!
☆キャンプ場 洞川キャンプ場
☆場所 奈良県吉野郡天川村洞川934-15
☆連絡先 0747-64-0757
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
まぜのおかオートキャンプ場(徳島県)
四国徳島県最南端
海陽町にある
オートキャンプ場です。
小高い丘から太平洋を
臨むことができる
抜群のロケーション。
「まぜ」とは
南から吹く暖かい風
という意味なのだそう。
キャンプ場としての
機能の他に
地の利を生かした
体験型観光の拠点としても
情報を発信しています。
近くには清流海部川が流れ
美しい水で川遊びができ
海も近いので釣りを楽しむことも。
また、場内には体育館があり
バレー・バドミントン・卓球など
が楽しめ、温水プールもあるので
雨の日でも退屈しません。
その他、様々な体験イベントも
実施されています。
車で5分の位置にコンビニや
ショッピングセンターがあり
買い物にも便利。
レンタル用品や設備も充実。
景色が綺麗でとにかく広い!
高規格のキャンプ場です。
夜にはヤシの木々の間に
満天の星空。
天然のプラネタリウムに
BGMは波の音。
南国チックな秋の夜を
ぜひ楽しんでみて下さいね。
☆キャンプ場 まぜのおかオートキャンプ場
☆場所 徳島県海部郡海陽町浅川字西福良43
☆連絡先 0884-74-3111
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
菖蒲ヶ浜キャンプ場(栃木県)
https://twitter.com/shoubugahama/status/760975379855052800
菖蒲ヶ浜キャンプ場は
日光国立公園内
男体山の麓、中禅寺湖の
湖畔に位置する
緑に囲まれた自然豊かな
キャンプ場です。
奥日光の山々の
登山やトレッキング
中禅寺湖でのカヌーや
釣りの拠点になります。
また、世界遺産である
日光の社寺の観光にも
便利です。
水のせせらぎが聞こえる
静かさの中
夜空を見上げると
都会では味わうことの
出来ない満天の星空が。
ゆっくりと流れる時間の中
焚火を囲んで仲間とたちと
語り合う。
自然を大切にした
安らぎのキャンプ場です。
大小様々なバンガローに
テントサイト。
売店では簡単な生活雑貨
と食品。
シャワー付きの風呂もあります。
自然を大切に
自然の中に、自然と共に。
温かい心遣いが伝わって
きますね。
便利さだけにこだわらない。
美しい自然の感動を
体全体で味わってみたい
ですね。
☆キャンプ場 菖蒲ヶ浜キャンプ場
☆場所 栃木県日光市中宮祠2485
☆連絡先 0288-55-0227
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
野反湖キャンプ場(群馬県)
群馬県の野反湖キャンプ場。オススメです! http://t.co/jhK2YGHDbB
— YAMAP / ヤマップ (@yamap5586) October 6, 2015
群馬県吾妻郡の野反湖畔にある
自然豊かなキャンプ場です。
2,000m級の山々に囲まれた
野反湖は湖水、湿原、草原と
変化に富んだ美しい湖で
秋には人里より一足先に
紅葉の鮮やかさが映えます。
また、場内では遊漁券を
販売しており、遊漁期間中は
釣りを楽しむことができます。
野反湖周辺では
四季折々の高山植物を
楽しむこともでき
大自然を存分に味わえる
最高のロケーションです。
夜になると広い空に
美しい星々が。
邪魔するものもなく
澄んだ空気の中では
普段は見えないような
星まで見ることができるかも。
また、場内には
広場やレンタルできる体育館など
体を動かして楽しめる施設も
あり友達や家族と楽しい時間が
過ごせそう。
なんの目的も持たずのんびりと
自然の中での時間を過ごす。
そんな過ごし方も素敵ですね。
ある意味とっても贅沢な
過ごし方ですよね。
バンガローやテントサイト。
コインシャワーやランドリー。
売店では簡単な食品や
アウトドア用品が販売されて
います。
至れり尽くせり。
というタイプのキャンプ場では
ないですが
だからこそ味わえる
手つかずの自然。
自然の大きさや偉大さに
きっと気が付くはず。
自然と共に過ごすことが
目的のキャンプ。
☆キャンプ場 野反湖キャンプ場
☆住所 群馬県吾妻郡中之条町入山国有林
☆連絡先 090-5201-4782
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
星に手のとどく丘キャンプ場(北海道)
中富良野べべルイの丘にあるとても個性的な『星に手のとどく丘キャンプ場』で一泊!食べマルシェ参加後で、到着は5時すぎ。もうサンセット中で先に到着のお客さん方はデッキでジンギスカンを焼いてました。すすきの中の秘境感と焚き火もできます。 pic.twitter.com/V5nd3rkRGA
— lamere yumi (@yumi__lamere) September 24, 2015
星に手のとどく丘キャンプ場は
富良野にある、その名の通り
満天の星空を堪能できる
キャンプ場です。
富良野は、日本で一番
星が綺麗に見える場所。
山と丘に囲まれて
街灯りから遮断された場内では
天の川、星くず、人工衛星まで
見えてしまうというから凄い!
人生で一度は観てみたい星空です。
星を観るためのキャンプ場。
灯りを無くし、真っ暗にして
くれているのも嬉しいですね。
朝6時に羊が放牧されると
テントの周りに遊びに来る。
なんとも北海道らしい
光景がまたいいですね。
場内では、可愛いうさぎさん
ともふれあえますよ。
夕暮れ時には
目の前に広がる富良野の丘に
夕日が沈む絶景を見ることも。
夕焼けからの星空は
ため息が出るほどの美しさ。
海や山や川を楽しむための
キャンプ場は多くありますが
星を観るためのキャンプ場は
全国でも珍しいですね。
用途に合った数種の
テントサイトに
人数に合わせて選べる
バンガローなど
宿泊施設も充実。
中でも展望テラス付きパンガーローの
展望テラスからの光景は
キャンプ場一の絶景。
管理人さんイチオシです。
自然を損なうことなく
尚且つ、快適で便利に
アウトドアを楽しめる
とっても素敵なキャンプ場
ですね。
羊やヤギとのふれあいや
大自然のスケールは
さすが北海道!
星を観るために作られた
キャンプ場で
ロマンチックな夜を
過ごしてみては。
運が良ければ
流れ星に出会えるかも。
☆キャンプ場 星に手のとどく丘キャンプ場
☆場所 北海道空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ
☆連絡先 0167-44-3977
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
銀河もみじキャンプ場(長野県)
銀河もみじキャンプ場も
その名の通り美しい星空を
観ることができるキャンプ場です。
環境省実施の全国星空継続観測で
「星が最も輝いて見える場所」
に認定されました。
白樺に囲まれた
空気の綺麗な高原にあり
緑のそよ風の中
鳥のさえずりを聞きながら
アウトドアが楽しめます。
高い標高に位置し
街の喧騒から遠く離れた
この場所は
美しい星空を観察するには
最適の環境です。
多くの星空愛好家、天文ファン
カメラマンも訪れています。
バンガローは全部で23棟。
白樺ゾーンと松林ゾーンに
分かれていて
それぞれ違った趣があり
素敵です。
その他、テントサイト
キャンピングカーサイト
と宿泊施設も充実。
道具は基本持ち込みが
必要ですが
毛布や寝袋のレンタルや
薪や炭、着火剤などの
販売はしています。
気の合う友人たちと
大自然の中でのんびり過ごす。
夜には満天の星空の下
語り合うのも素敵ですね。
忙しく賑やかな毎日から少し離れて
自然に癒されてみたい
ですね。
☆キャンプ場 銀河もみじキャンプ場
☆場所 長野県下伊那郡阿智村浪合治部坂1711-1
☆連絡先 0265-47-2853
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
篠沢大滝キャンプ場(山梨県)

篠沢大滝キャンプ場は
南アルプスの美しい山々と
満天の星空を楽しめる
キャンプ場です。
大武川の最上流に位置し
南アルプスが育んだ
天然水が飲み放題。
もちろんその川で水遊びを
することもでき、とっても贅沢。
絶景を眺められる展望台や
美しい滝の数々
渓谷や山など
ハイキングコースも名所ぞろい。
人数に合わせて選べる
バンガローや
山荘風のコテージなど
宿泊施設も豊富。
より自然を味わいたいなら
森林の中にある
オートキャンプサイトへ。
その他、お風呂やシャワー
などの設備もあって
初心者にはとっても嬉しいですね。
夜になると降って来そうな星空が。
季節によっては
天の川や流星に
出会えるかも。
都会では見ることの出来ない
星たちが肉眼で見える。
秋の星降る夜を
大切な仲間たちと一緒に
過ごしてみてはいかがですか。
☆篠沢大滝キャンプ場
☆場所 山梨県北杜市白州町大坊1181
☆連絡先 0551-35-3131
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
最後に
こちらの記事も是非どうぞ。



いかがでしたか?
美しい星空に出会える
キャンプ場がたくさんありますね。
星空が美しいということは
自然も空気も美しい場所
ということです。
自宅の窓から見る夜空とは
一味違う満天の星空に
心洗われること間違いなし。
大切な仲間と一緒に
眺めればきっと話に花が咲き
絆ももっと深まりますよ。