母の日の定番のプレゼントと言えば
「お花」ですよね。
カーネーションを贈るのが一般的ですが
季節のお花やお母さんが好きなお花を
贈る人もとても多いです。
しかし、お花はいつか枯れてしまうし、
日頃のお手入れが割と面倒です。
できることなら、
長くお花を楽しんでほしいですし、
お母さんの負担にならないような
お花を贈りたいですよね。
そんな人は、生のお花ではなく
「プリザーブドフラワー」を
贈ってみてはどうでしょうか?
今回は、
母の日2019にブリザーブドフラワーを
贈りたいという人のために
- 母の日2019プリザーブドフラワーの70代向けプレゼントについて
- 母の日2019プリザーブドフラワーの70代向けプレセントランキングベスト5
- 母の日2019のプリザーブドフラワープレゼントの通販について
- 母の日2019プリザーブドフラワープレゼントの口コミ
このような内容を中心に
ご紹介していきますので
ぜひご覧ください。
目次
母の日2019プリザーブドフラワーの70代向けプレゼントについて
女性は、いくつになっても
お花をもらうと嬉しくなるものです。
特に70代くらいの母親世代は
お花を愛でる人が多いので、
母の日にお花をもらうと
喜んで飾ってくれるでしょう。
しかし、お水の取り換えは
結構面倒なもので、
少しサボっただけでも枯らしてしまう
ことがありますよね。
そんな心配をしないためにも
母の日2019には枯れない花である
「プリザーブドフラワー」を
贈るのがおすすめです!
お水の取り換えが不要なだけでなく、
いつまでも色あせることなく
お花を楽しめるので、
お母さんも喜んでくれることでしょう。
母の日2019プリザーブドフラワーの70代向けプレセントランキングベスト5
第5位 和風 プリザーブドフラワー ギフト 「彩華」
コチラの「彩華」は、
品のある和風にアレンジされた
プリザーブドフラワーです。
プリザーブドフラワーと言えば
洋風テイストのものが多いですが、
彩華は和風をギュッと凝縮した
和のプリザーブドフラワーなのです。
和室や客室に置いておくと
それだけで部屋の雰囲気が
かなり明るくなりますよ。
ちなみに、カラー&バリエーションは
全部で6つありますが、
おすすめは「愛(母の日限定)」です。
和風が好きなお母さんは
とても喜んでくれることでしょう。
第4位 温度で色が変わるッ★魔法のプリザーブドフラワー バラ (KUMA・KUMA)ドーム
コチラの
「魔法のプリザーブドフラワー バラ
(KUMA・KUMA)ドーム」は、
可愛らしいクマのぬいぐるみが
薔薇のプリザーブドフラワーを
持っているだけのように見えます。
これだけでも十分素敵な贈り物ですが、
実はこのプリザーブドフラワーには
秘密があり、
温度によってプリザーブドフラワーの
色が変化するのです!
18度~25度の間で、
薔薇のグラデーションが変化するので、
年中飽きることなく
飾り続けることができます。
ちなみに、カラー展開は
全部で6色あります。
お母さんが好きな色の
魔法のプリザーブドフラワーを贈って
楽しんでもらいましょう!
第3位 ガラス ドーム ブリザーブドフラワー
コチラの
「ガラス ドーム ブリザーブドフラワー」
は、天使が上に乗っている
ガラスドームがとても素敵です。
ガラスドームの中には
華麗にアレンジされた
プリザーブドフラワーが入っており、
2重で楽しむことがでいます。
キュートな手のひらサイズなので、
お部屋のアクセントとして
いつまでも飾ることができます。
ちなみに、カラー展開は
全部で10色あります。
母の日限定モデルのものもあるので、
ぜひそれをチョイスして
お母さんにプレゼントしましょう!
第2位 プリザーブドフラワーギフト
コチラの
「プリザーブドフラワーギフト」は、
お花をたっぷりと使用して作った
フラワーギフトです。
コンパクトなサイズですが、
お花がたっぷりなのでボリュームがあり
見ているだけで心がホッコリします。
カラーやバリエーションが
とても充実しており、
季節やイベントバージョン、
誕生石バージョンなど
用途によってチョイスができます。
もちろん、母の日バージョンもあるので
母の日2019はぜひコチラを
お母さんに贈るといいでしょう。
第1位 花籠プリザーブドフラワー+和菓子セット
気になる第1位は、コチラの
「花籠プリザーブドフラワー
+和菓子セット」になります。
お花だけじゃなくて、
お菓子も一緒に楽しんでもらえる
贅沢なセットで、
内容は以下のようになっています。
- 和風プリザ 花籠
- 感謝のお芋どら焼き 2個
- 静岡緑茶 1袋(5g)
お芋どら焼きの表面には
「ありがとう」とメッセージが
入っており、母の日にはピッタリです!
また、プリザーブドフラワーは
赤、ピンク、紫の3色の中から
好きな色味を選ぶことができます。
お花とお菓子を贈って、
素敵な母の日をプレゼントしましょう!
母の日2019のプリザーブドフラワープレゼントの通販について
先ほどご紹介したものは、
高島屋オンラインストアまたは楽天で
ネット購入することが出来ます。
プリザーブドフラワーは
実に種類が豊富なので、
お好みのものを求めて
お花屋さんなどで見て回ると
とても疲れてしまうものです。
結局、疲れただけで
ピンとくるものを出会えなかった
なんてことにならないためにも、
ネットで選んで購入するのが
ベストですよ。
ネット通販を利用するときは
高島屋オンラインストアが
おすすめなので、
ぜひ覗いてみてくださいね。
高島屋オンラインストアはこちらからどうぞ!
母の日2019プリザーブドフラワープレゼントの口コミ
母の日だって😆息子から!
初めてだよっ🎶ブリザーブドフラワーだって🌹うれしいなぁ〜 pic.twitter.com/KAsNcSDiwz— Foo (@amigurumi_Foo) May 13, 2018
コチラの方は、母の日に
真っ赤な薔薇のプリザーブドフラワーを
息子さんから頂いたようです。
情熱的な真っ赤な薔薇は、
いくつになっても
貰うのは嬉しいですよね!
https://twitter.com/y_mameko/status/729954249266765824
コチラの方は、母の日に
ガーベラとカーネーション、紫陽花の
プリザーブドフラワーを
プレゼントされたようです。
お母さんの誕生花なんて、
とても粋な母の日プレゼントですよね!
母の日に娘から のどぐろを貰った〜🐟
食いしん坊の母を理解してくれて
嬉しい😭
プチ薔薇のブリザーブドフラワーも可愛いです🌹💕 pic.twitter.com/QPgSaGV47J— 萌さま (@star4joona) May 13, 2017
コチラの方は、母の日に
プチ薔薇のプリザーブドフラワーを
娘さんから頂いたそうです。
存在感のある赤い薔薇が
素敵なケースに入っているので、
いつまでも飾っておきたいような
1品ですね!
最後に
今回は、
母の日2019にプリザーブドフラワーを
贈りたいという人のために
- 母の日2019プリザーブドフラワーの70代向けプレゼントについて
- 母の日2019プリザーブドフラワーの70代向けプレセントランキングベスト5
- 母の日2019のプリザーブドフラワープレゼントの通販について
- 母の日2019プリザーブドフラワープレゼントの口コミ
このような内容を中心に
ご紹介していきましたが、
いかがでしたでしょうか?
また、
プリザーブドフラワーを贈るのであれば
高島屋オンラインストアで
ネット購入するのがおすすめです。
種類も豊富ですし、
母の日前後に宅配してくれるので
とても助かりますよ。
早めにネット購入して、あとは
母の日までゆっくりと待ちましょう!
高島屋オンラインストアはこちらからどうぞ!
こちらの記事も是非どうぞ!












