5月の第2日曜日は母の日!
今年、2019年の母の日は5月12日です。
母の日といえば、カーネーションを贈る
方が多いかと思いますが、
猫ちゃんやワンちゃんのいるご家庭など
生花を飾りにくい場合もありますよね。
また、カーネーションだけだと
少し寂しいので、プラスアルファで
何かプレゼントをしたい!
という方も最近は増えてきています。
そこで今回は、甘いもの好きな
お母さんは大喜び間違いなしの
母の日2019のスイーツプレゼント
について
- 母の日2019のスイーツプレゼントについて
- 母の日2019のスイーツプレセントベスト10
- 母の日2019のスイーツプレゼントの通販について
- 母の日2019スイーツプレゼントの口コミ
このような内容を中心にご紹介します
ので、是非ご覧ください。
目次
母の日2019のスイーツプレゼントについて
母の日の定番の贈り物といえば
カーネーション。
ですが、
母の日にカーネーション以外にも
何か贈り物をしてあげたい。
旦那さんや奥さんのおかあさんに、
何か贈り物をしたいけど気軽に
受け取ってもらえるものがいい…
そんな思いがある方も多いのでは
ないでしょうか?
そんな時にお勧めなのが、スイーツの
ギフト。
オンラインショップの宅配などを利用
すれば、遠方のお母さんにも母の日の
当日にプレゼントを届けられますし、
旦那さん、奥さんのお母さんに感謝の
気持ちとして贈るのも、消えものなので
気軽に贈りやすく、人気があります!
受け取る側としても気軽に受け取れる
ものですし、
手土産として持って行ってお母さんと
一緒にお茶をするのも素敵ですね♪
母の日2019のスイーツプレセントベスト10
では早速、母の日のスイーツプレゼント
のおすすめベスト10を
ご紹介していきたいと思います!
冨貴寄 お江戸の薔薇(Tokyo Rose)
冨貴寄(ふきよせ)とは、
金平糖や落雁、おせんべいといった
小さな干菓子を、容器の中に何種類も
取り合わせたものをいいます。
蓋を開けた瞬間に目に飛び込んでくる
カラフルで様々な形の干菓子の
詰め合わせは、まさにお菓子の
宝石箱のように美しいんですよ。
今回ご紹介している「お江戸の薔薇」
は、創業明治23年の江戸和菓子屋
「銀座 菊廼舎」による、新宿の
情景をイメージした冨貴寄。
それぞれ金平糖は新宿に集う人々、
ハッカ糖は新宿のビルの群れ…
といった新宿モチーフをふんだんに
詰め込んだ美しい冨貴寄と
なっています。
乾きものがメインなので、
常温で長期間保存できるのが
嬉しいですね!
お値段は3缶3,456円。
ケルノン・ダルドワーズ
ケルノン・ダルトワーズは、
ラ・メゾン・デュ・ケルノン・
ダルトワーズという、フランスの
ショコラティエの看板商品。
アーモンドとヘーゼルナッツの
ヌガティンを、なんと真っ青な
チョコレートでコーティング
した、目にも鮮やかな一品。
最初はその色に少し驚くものの、
まるでメルヘンの世界のような
色のチョコレートの味は抜群。
地元フランスでは、
「幸せの青いチョコレート」
などと呼ばれる人気商品だそう。
インスタグラムなどにも映えること
間違いなし!
派手なものや珍しいもの好きな
お母さんはきっと喜んでくれる一品
です!
お値段は一箱に8個入って2,268円。
阿闍梨餅
阿闍梨餅とは、もともと高僧を指す梵語
が由来のお菓子です。
修行僧が被る笠をモチーフにした餅生地
の中に、丹波大納言小豆の粒あんを
包んで焼き上げた半生菓子!
その可愛らしい見た目と、大納言小豆の
しっとりとした味わいは、
和菓子好きの方には堪らない一品です。
洋菓子は甘すぎて苦手。
洋風のものより和風の味の方が好き。
といったお母様に喜ばれること
間違いなしですね!
お値段は一箱に10個入って1,188円。
常温で5日保存可能と日持ちするのも
嬉しいですね。
京都限定 小形羊羹7本入
和菓子の名門ともいうべきとらや
からは、小形羊羹の7本セットが
販売されています。
京都にちなんだ原材料を使った
京都限定小形羊羹2種と、定番の味
5種類の詰め合わせです。
限定フレーバーは、まろやかな風味が
特徴の西京味噌を使った「白味噌」、
京都産の黒大豆と、大鶴大豆が原料の
香ばしいきな粉が香る「黒豆黄粉」
の二種類。
定番の味は小倉・黒砂糖・抹茶・
はちみつ・紅茶の5つです。
片手で手軽に食べられるサイズで、
一箱で様々な味が楽しめる
素敵なギフトボックスとなっています。
お値段は1,944円。
バターサンド 9個入
こちらは、今大人気の
プレスバターサンドの9個入りです。
現在SNSを中心に人気急上昇中の
このバターサンドは、さっくりとした
食感のクッキーの間に濃厚な
バタークリームと滑らかなキャラメル
クリームがサンドされた極上の一品。
和菓子にも使われる「はさみ焼き」の
製法を使うことにより最高のサクサク感
が味わえます!
お値段は9個入りで1,709円。
ニューヨークチーズケーキ
グラマシーニューヨークから販売
されているこちらのチーズケーキは、
クリームチーズやマスカルポーネ
といった数種類のチーズをブレンドした
人気商品。
滑らかな味わいと芳醇なチーズのコク、
そして優しい後味は、ちょっと一息
つきたい時のお茶菓子にはもってこい。
ホールタイプのケーキと違い、
食べやすいサイズで個包装されている
タイプなので、食べたいときに気軽に
手に取れるのが素敵ですね。
チーズケーキ好きなおかあさんに
おすすめです!
お値段は、一箱に5つのケーキが入って
1,080円。
レジェンデールトリュフ(9粒入)
ゴディバからは、トリュフチョコが
販売されます。
レジェンデールトリュフは、ゴディバの
伝統的なトリュフから、最新作の
トリュフまで、
ゴディバの歴史と革新性がぎゅっと
詰まった特別なトリュフチョコ。
6種類のフレーバーがシックな
ブラウンの缶に詰めあわされた、
ゴディバファン必見の一品です。
お値段は4,212円。
竹取物語
竹取物語は、フランス語の古語で
「乙女」を意味するブランド、
ジュヴァンセルから販売される
パウンドケーキ。
大粒の和栗と国産の黒豆を豪快に
練りこんだ生地を竹の皮に包んで
焼き上げた、しっとりとした一品。
表面だけでなく、中にも栗と黒豆
がふんだんに入っており、
ごろごろと具沢山なパウンドケーキが
お好きな方に是非お勧めしたい
一品です!
常温で20日間保存がきくというのも
嬉しいポイント。
お値段は一本2,700円です。
桃若姫 8個入
昔話のタイトルのような可愛らしい
名前のこのお菓子は、創作和菓子で
有名な宗家 源 吉兆庵より発売。
まだ若いグリーンピーチを丸々
一粒使った贅沢な果実菓子です。
蜜煮した甘いグリーンピーチを
ほんのりと薫る白桃あんとおもちで
くるんだ、みずみずしいお味。
真白でころんとした見た目も、
名前の通り可愛らしく、
お茶菓子に出てきたらとっても
幸せな気分になれそうな一品。
8つ入りでお値段は3,240円です。
ショコラミルフィーユ
レーマンから販売される
ショコラミルフィーユは、
アーモンドフロランタンをのせた
パイでクリームをはさみ、
チョコレートでコーティングした一品。
パイ生地のさっくり感と、
アーモンドフロランタンの
ざくざくとした食感のコラボと、
ナッツとチョコレートの風味が
抜群の一品。
コーティングのチョコレートは
スイートとミルクの2種類で、
それぞれ14個ずつ、合計28個が
詰めあわされています。
常温で90日間保存がきくのも
嬉しいですね。
お値段は一箱3,564円。
母の日2019のスイーツプレゼントの通販について
これまでにご紹介した
母の日2019のスイーツプレゼントは、
すべて高島屋オンラインショップで
購入・お取り寄せ通販が可能です!
手提げ袋付きや、ギフトラッピング
なども指定できるほか、
今ならオンラインショッピング
新規会員登録+メルマガ購読で
送料無料、オンラインクーポン
プレゼントという嬉しい特典が
ついてきます!
高島屋オンラインショッピングは、
イベント毎に様々なスイーツや
ギフト商品が購入できますので、
この機会に登録してみては
いかがでしょうか?
高島屋オンラインストアはこちらからどうぞ!
母の日2019スイーツプレゼントの口コミ
ここからは、母の日スイーツプレゼント
に関する口コミを、写真付きで
ご紹介いたします!
子供たちから母の日プレゼントもらいました😂
娘は安定の一輪😄息子も毎年スイーツだねぇ😋
ありがとうって言ってもらえて嬉しいなぁ♥.。.:*♡
こちらこそ感謝してるよ❀.(*´▽`*)❀. pic.twitter.com/VWQ6MY31J1— Miwa-n (@miwA8181118) May 14, 2017
母の日に娘さんからお花、
息子さんから不二家スイーツの
贈り物、素敵ですね♪
甘いもの好きなお母さんには
嬉しいプレゼントですね!
母の日のプレゼント(*≧∀≦*)
一日遅れだけど(*≧∀≦*)
娘から、貰ったのぉ(*≧∀≦*)
嬉しい😆 pic.twitter.com/5YnCatNJS9— くうさん💛仕事依頼募集中! (@ju3_em) May 15, 2018
こちらもケーキの贈り物!
やはりスイーツギフトは
人気のようですね!
https://twitter.com/spimama8823/status/995276846626295808
こちらは抹茶のケーキでしょうか。
色鮮やかでとっても美味しそう
ですね!
最後に
今年の母の日に贈る贈り物、
定番のカーネーションに添えて、
いつもと違うプレゼントを
あげてみてはいかがでしょうか?
スイーツなら恋人や旦那さん、奥さん
のお母さんにも気兼ねなくプレゼント
できますし、
実家に手土産として持って行っても、
皆で分け合えるので良いですよね♪
今回は、そんな
母の日2019のスイーツプレゼント
について
- 母の日2019のスイーツプレゼントについて
- 母の日2019のスイーツプレセントベスト10
- 母の日2019のスイーツプレゼントの通販について
- 母の日2019スイーツプレゼントの口コミ
このような内容を中心にご紹介しました
が、いかがだったでしょうか?
今回ご紹介したプレゼントの他にも、
沢山のスイーツギフトが
高島屋オンラインショップで購入
することができます!
高島屋オンラインストアはこちらからどうぞ!
皆さんも、今年の母の日は
スイーツのギフトで、お母さんに
感謝の気持ちを伝えてみては
いかがでしょうか?
こちらの記事も是非どうぞ!









