夏だから
キャンプに行って
はしゃいでみたい。
毎年この季節が来ると
そう思うけれど・・・。
でも、初心者や
女子だけでのキャンプは何かと不安。
そんなふうに思って
諦めている皆さん。
きっとたくさん
いらっしゃいますよね。
今回は、関東地方で
初心者や女子にもおすすめのキャンプ場
についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみて
下さいね♪
目次
1.女性におすすめの関東キャンプ場3選
1-1.八ヶ岳のおすすめ:ウッドペッカー
ウッドペッカーは
山梨県北杜市にある
キャンプ場です。
八ヶ岳南麓に位置し
場内はカラマツやヒノキ
アカマツやクリの木に囲まれ
森林浴にはもってこいの環境です。
ピザ作りや竹細工、
籐細工や木工など
様々な体験教室が
行われています。
また、初心者に安心な
レンタル用品も充実。
清潔を第一に管理されていて
女性にもとても嬉しいですね。
草花、草木、野鳥を
観察しながらの森林浴。
夜には満点の星空が。
トイレやシャワールーム
炊事場の清掃が行き届いていて
とにかく清潔と評判です。
「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」
“クリーンなキャンプ場探せ!”に
掲載されたそうですよ。
☆キャンプ場 ウッドペッカー
☆場所 山梨県北杜市須玉町上津金2449-5
☆連絡先 0551-46-2450
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
1-2.千葉のおすすめ:成田ゆめ牧場キャンプ場
成田ゆめ牧場キャンプ場は
千葉県成田市にある
成田ゆめ牧場の中にある
キャンプ場です。
キャンプに興味はあるけど
女子だけでは不安。
という方のために
なんと”女子会宿泊パック”なんて
いうものがあるから素敵すぎます。
テント設営や火おこしなど
スタッフさんが手伝ってくれるそうです。
また、”手ぶらでテント宿泊セット”を
利用すれば
必要な道具が一式揃っている上に
料金が、単品で借りた場合の
半額以下という大変お得なサービスも。
今年キャンプデビューを
果たしたいと思っている人に
とっても優しいキャンプ場ですね。
場内にあるログハウスでは
キャンプグッズや生活雑貨など
販売されていて便利です。
日曜の朝に販売される
焼きたてパンは大人気なんだとか。
その他、サウナやコインシャワー
ウォシュレット付きトイレなど
設備は大充実ですよ♪
☆キャンプ場 成田ゆめ牧場キャンプ場
☆場所 千葉県成田市名木730
☆連絡先 0476-96-1001
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
1-3.軽井沢のおすすめ:北軽井沢スウィートグラス
北軽井沢スウィートグラスは
群馬県吾妻郡にあります。
浅間高原に広がる
3万坪の広大な敷地に
森と小川と草原
そして大きな空が特徴の
オートキャンプ場です。
初心者からベテランまで、
用途に合わせて
選べるテントサイトの種類は
なんと16種類!
ワンちゃんと泊まれる施設も
用意されていて人だけでなく、
ペットにも優しいキャンプ場です。
春夏秋冬、様々なイベントが
開催されていて、遊具も充実。
スウィートグラスには
ツリーハウスの世界があります。
その光景は
誰もが子どもの頃に夢見た
憧れの世界そのものです。
子どもだけでなく
大人も夢中になってしまいます。
グリーンスタイル(春季~秋季)と
ホワイトスタイル(冬季)という
二つのコンセプトがあります。
ホワイトスタイルでは
雪景色の中、アウトドアライフを
楽しむことができます。
一年を通してリピーターも
多いようです。
いつまでもいたい。
また来たい。
そう思えるキャンプ場ですね。
☆キャンプ場 北軽井沢スウィートグラス
☆場所 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
☆連絡先 0279-84-2512
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
2.初心者におすすめの関東キャンプ場4選
2-1.富士山近くのおすすめ:PICA富士西湖キャンプ場
PICA富士西湖キャンプ場は
山梨県南都留郡の西湖の
湖畔にあるキャンプ場です。
カヌーやマウンテンバイク
フィッシングなどを体験できます。
また、初心者向けの
レッスンや、初級コースなど
も用意されていて
初めての人でも安心して楽しめます。
また、ドッグランでは
800坪の敷地で楽しく
遊ぶことができ
ワンちゃんも大満足ですね。
トイレやお風呂などの施設は
キャンプ場とは思えないほど
綺麗と評判です。
口コミを見ても何不自由ない。
至れり尽くせり。
という言葉がずらり。
宿泊施設も
テントサイトにコテージにパオ
など大充実。
キャンプセットや釣り竿
マウンテンバイクまで
レンタルできるというから
凄いですね。
初心者でも安心して
利用できるキャンプ場です。
☆キャンプ場 PICA富士西湖キャンプ場
☆場所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
☆連絡先 PICA富士西湖フロント0555-20-4555
予約センター 0555-30-4580
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
2-2.群馬のおすすめ:上毛高原キャンプグランド

上毛高原キャンプグランドは
群馬県吾妻郡にあるキャンプ場です。
関越道渋川伊香保ICから30分と
便利な立地条件で
標高700mの星空が美しいところです。
オートキャンプサイトを始め
キャビンやバンガロー
プチログなど、宿泊施設も
充実しており、初心者にも安心です。
その他、ピザ教室やクラフト体験
にじますの掴み取りなど
多彩なイベントも実施されています。
全水道施設に温水を完備し
洋式トイレの全てに除菌クリーナーを
セットするなど、気になる水回りを
中心に、清潔感に配慮されています。
無料の共同露天風呂や
有料の家族風呂など
疲れた体をゆっくり癒せそうですね。
管理棟を増設し売店を拡大したり
ツリーハウスや遊具が完成したり
まだまだ進化中です。
天気のいい日には
天然のプラネタリウムが
楽しめますよ。
近くに県立の天文台があり
そちらも大人気です。
☆キャンプ場 上毛高原キャンプグランド
☆場所 群馬県吾妻郡高山村中山6766-1
☆連絡先 0279-63-1760
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
2-3.富士山麓のおすすめ:本栖湖キャンプ場
本栖湖キャンプ場は
山梨県南都留郡の
本栖湖畔にあります。
富士山の麓の大自然を
生かした環境で60年以上続く
歴史あるキャンプ場です。
本栖湖周辺を散策したり
ウォータースポーツを
楽しんだりと
大自然を満喫できる
最高の環境です。
チェックイン、チェックアウトの
時間が特に決まっていなかったり
区切りのないキャンプサイトは
好きなところにテントが張れたりと
自由度が高くのんびりとしている
ところが人気のようです。
また、直火がOKなところも
人気の一つで
木や岩を拾い集めて
キャンプファイヤーを
楽しむ人も。
他に比べて、全体的に
料金がリーズナブルなので
リピーターも多いようです。
晴れている日には
富士山が目の前に見え
ロケーションも抜群です!
☆キャンプ場 本栖湖キャンプ場
☆場所 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖218
☆連絡先 0555-87-2306
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
2-4.茨城のおすすめ:大洗キャンプ場

大洗キャンプ場は
茨城県東茨城郡にある
キャンプ場です。
大洗海岸から近いので
海水浴の拠点にもなっています。
「森林浴-日本百選」に選ばれた
美しい松林の中にある
緑豊かなキャンプ場です。
美しいだけでなく
近くに海や街があり
歩いて行ける距離に
スーパーやコンビニ
ホームセンターがあって
買い物にだって困りません。
テントは約250張も可能で
フリーテントサイトは
なんと予約無しでもOK。
また、大洗キャンプ場利用者は
併設する博物館の入館料が
大きく割引されるという特典も。
炊事場やコインシャワー
コインランドリーなどの
設備も充実しています。
7棟あるウッドキャビンには
2段ベッドがついていて
なんと冷暖房完備です!
泊りがけの海水浴には
もってこいのキャンプ場ですね。
☆キャンプ場 大洗キャンプ場
☆場所 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
☆連絡先 029-267-2276
詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
最後に
お気に入りのキャンプ場が
見つかりましたでしょうか?
最近のキャンプ場は
清潔感にも配慮してくれていて
女子にはとても嬉しいですね。
お風呂やシャワーなどの
設備も充実していて
とっても便利です。
まずはセットプランや
レンタ用品を利用して
お手軽にキャンプデビューを
果たしてみては
いかかでしょうか。
初心者に優しいキャンプ場も
たくさんあります。
キャンプ場で女子会。
なんていうのもいいかも
しれませんよ♪
よろしければこちらの記事も是非どうぞ!


