土浦花火大会の穴場おすすめスポット!場所取りの時間や屋台情報も!

土浦花火大会に行こうと思ってはいるけど、人混みが苦手
だという方は、是非この記事を参考にしてみてください!

先に場所取りをして、屋台にすぐ行けるような場所が良い
という場合には、場所取りを何時に行えば良いかという事
もお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク




土浦花火大会の開催日程と見どころ

第87回土浦花火大会は、2018年10月6日に開催されます。

もしも開催予定日に台風や雨などの影響で6日以降に繰り
越されるかもしれませんので、ホームぺージを要チェック
です!

土浦花火大会は、全国でも大人気の花火大会で、その理由
は「土浦花火大会が花火競技大会」だからなんです。

花火競技大会というのは、
花火師がそれぞれ100%を超えるほどの力を出し切り、
最先端の技術やオリジナルデザイン
などを弾に込めて競い合う大会です。

そのため、多摩川花火大会に続いて全国で2位に輝く人気
ぶりです!

見どころはなんといっても、それぞれの花火師が作った花火
のどれが素敵かということを一緒に来た人と話し合ったり、
他の花火大会では見ることのできないような花火を見れる
ことではないでしょうか。

あなたも土浦花火大会に行き、
花火に圧倒されてみては!?

 

土浦全国花火競技大会の情報
開催日:2018年10月6日(土)
開催時間:18時~20時30分
花火打ち上げ数:2万発

スポンサーリンク



土浦花火大会の穴場おすすめスポット

土浦花火大会には、約70万人が訪れると予想されています。
70万人も訪れてしまうと、きっとどこもかしこも人だらけ
になってしまいますよね。

そのため、比較的に人が少ないんじゃないかと思われる場所
をいくつかピックアップしたので、よかったら行ってみて
下さいね!

穴場スポット1:アジュール土浦付近の空き地

アジュール土浦は、ウエディングハウスという結婚式場で、
付近にはいくつかの空き地があります!

グーグルマップで検索して、一番良いなぁと思った場所
観てみてはいかがでしょう!

アジュール土浦で夜に結婚式を挙げれば、花火大会と重な
って凄く忘れられない結婚式も挙げられるのではないで
しょうか。

 

穴場スポット2:国民宿舎水郷


国民宿舎水郷は、水郷筑波国定公園の霞ヶ浦公園内にあり、
土浦市の公式ホームページによると、宿泊は現在できない
ようです。

しかし、霞ヶ浦公園内は静かで花火大会のために地方から
足を運んでくる方にとってはつい見過ごしてしまう場所な
ので、ここは静かに落ち着いて花火を見ることのできる
穴場スポットなのではないでしょうか!

 

穴場スポット3:イオンモール土浦横の6号バイパス下

イオンモール土浦は花火大会当日は全面閉鎖ですので
駐車はできません。
車でお越しの方は路駐できる場所か、有料駐車場
があればそちらにお車を止めてみてくださいね!

イオンモール土浦から少しだけ歩いた場所に、6号バイ
パスがあります。

そこの下で花火大会を立って見てはいかがでしょう!

国道沿いは観覧禁止区域となっていますので、西側
観るようにしてくださいね!

 

穴場スポット4:上高津貝塚ふるさと歴史の広場

上高津貝塚ふるさと歴史の広場は、お分かりだと
思いますが、縄文時代~弥生時代の貝塚が発見され
た場所です。

無料で観覧できる場所でもあるので、早く花火大会
を見るために来て、少し縄文時代や弥生時代の遺跡
に触れてみてはいかがでしょう!

ここの周りには高い建物もほぼありませんので、
視界を妨げるような邪魔は恐らくないでしょう!

 

穴場スポット5:筑波山中腹

筑波山といえば、茨城が誇る有名な観光スポットであり
人気の山です。

ロープウェイなんかもあるので、ロープウェイで上まで
行って花火を見るのも良いかもしれませんね!

筑波山中腹は、地元の方が花火大会が開催されると行く
ようなお忍びスポットですので、比較的観光客が少なく
周りに気を遣わずに安心して花火が見られるかもしれま
せん!

ただ、ネット上で実際に筑波山のロープウェイで上まで
行って花火を見ようとしたら小さく見えてしまったとい
う声もありますので、もし大きく見たいのであれば
この記事で紹介した他の穴場スポットがおすすめです!

土浦花火大会の電車で混雑を避ける方法や臨時列車の時刻表や終電については
こちらの記事をどうぞ!

土浦花火大会の場所取りは何時からがおススメか?

土浦花火大会は、全国で2位を誇る人気を持つ花火大会
ですから、恐らく早め早めに行動して間違いはありませ
ん!

花火大会が始まるのは18:00ですが、場所取りをする
のであれば“前日の正午“や場所取りの“開放日時”に
ピッタリ行くようにした方がいいかもしれません。

ただ、開催されるのは10月6日(土)ですので、
天気をちゃんと確認して場所取り
しないと無駄になってしまう可能性も
ありますのでご注意くださいね!

また、ほんのり肌寒い季節でもありますので、何か羽織
れるようなもの
を持って行くと良いでしょう。

 

土浦花火大会の穴場の駐車場情報についてはこちらを
どうぞ!

土浦花火大会:穴場の駐車場や予約方法!行き方と混雑・渋滞情報も!
土浦花火大会は正式には土浦全国花火競技大会となっており その名の通り全国の煙火業者約60社が技を競い合う 日本三大花火の一つと言...

土浦花火大会の屋台情報

土浦花火大会屋台は、開催地付近の土手・桜川沿い・
河川敷などですが、他にもチラホラ色んな場所に屋台
出ていますので夜ご飯には困らないでしょう!

桜川から土浦市立土浦第一中に向かって一直線に屋台
出るとの情報もありますので、通りがかった際には是非
立ち寄ってみてくださいね。

開店が早いお店ですと、開催よりも早い12:00頃から
営業を開始しているお店もあります。

下手したらお昼ご飯も他で食べる必要がないかもしれ
ませんね!

焼きそば・ベビーカステラ・リンゴ飴・じゃがバター・
たこ焼き・チョコバナナ・ポテトなどの一般的な屋台
や食べ物以外の屋台も出ていますので、屋台が好きな
方は屋台も楽しみの1つになるのではないでしょうか!

 

土浦花火大会が見えるおすすめホテル

土浦花火大会が見えるのは、土手や公園や道路だけでは
ありません!

ホテルからも見ることができるので、土浦に日帰りで行く
には少し遠いなぁと感じる方はホテルに宿泊してみては
いかがでしょう♪

少しお金はかかってしまいますが、帰り道も混んでしまう
ので、家が遠い方にとってやお酒を飲みながら花火を見た
い方、また花火のために前日の正午から場所取りをする
のが面倒な方におすすめの方法です。

 

ホテルマロウド筑波

ホテルマロウド筑波は、土浦市城北町にあるホテルです。

外観は茶色で清潔感があり、客室のタイプは「スイート」
「和室」「ツイン」「シングル」の4種類です。

部屋によって多少の広さや家具は異なると思いますが、
程よい生活感があってとても落ち着くタイプのホテルで
す。

ノートパソコンの貸し出しをしてくれる場所で、Wi-Fiも
完備しているので仕事を持ち込むこともできますし、
動画やブログをすることも可能ですね!

ドライヤーや歯ブラシなどのアメニティはありますが、
化粧水やメイク落としについての記載はホームページに
ないので、ご持参しましょう!

 

ホテル岩盤浴 いやしの里

愛犬と一緒に泊まれるタイプのホテルですので、ペット
をペットホテルに預ける手間や不安がありません!

5,000~8,000円の値段設定ですので、シングルで行かれ
るのであればそこらへんの男女でいくような休憩所よりも
安いのではないでしょうか。

食事が美味しいと評判の場所で、名前の通り岩盤浴も楽し
むことができますので、普通のビジネスホテルよりも充実
した1日を過ごすことができるかもしれませんね!

スポンサーリンク



さいごに

土浦市にお住いの方も、土浦花火大会にこれから初めて行く
方も穴場スポット場所取りの時間、周辺の屋台の情報を
参考になさって、スムーズに迷う事なく花火大会にのぞめ
るといいですよね!

ただ、突然の雨で花火大会が延期になることも考慮して
ホテルなどは予約してくださいね♪

スポンサーリンク