知床ヴィラホテルフリーズ・宿泊の持ち物や服装は?手ぶらでも大丈夫?

知床ヴィラホテルフリーズでグランピングしに行こうと
なり準備しようと思ったら、どんな持ち物がいいのかな
服装はどうしようかとなりますよね。

また、知床なので関東、名古屋、関西等から
いらっしゃる方はほとんどが飛行機を
利用されるかと思います。

となるとあまりたくさんの荷物は持たないように
したいところです。

グランピングですのであまり手間をかけたりしないで
お気軽に大自然を体験できちゃうというものです。

とは言え、知床ヴィラホテルフリーズ宿泊するのに
少なくともこういったものは
持ってった方がいいよねとか
服装はこんなものでというものを
今回は紹介したいと思います。

また、あわせて知床ヴィラホテルフリーズ付近の
周辺観光スポット
も紹介できればと思います。

北海道のフリーズ以外のグランピング
こちらの記事からどうぞ!

北海道のグランピングスポットに行こう!人気で初心者におすすめ5選
グランピングという言葉を 聞いたことはありますか? グランピングとは グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を 合...
スポンサーリンク




知床ヴィラホテル フリーズ:グランピンングで必要な持ち物は?手ぶらでも大丈夫か?

知床ヴィラホテルフリーズはグランピング
ホテルですので通常のキャンプとは異なり
テントや寝袋、アウトドアチェア、
バーベキューセットなどの大がかりな
アウトドア用品は必要ありません。

もちろん、着替えや入浴用の持ち物といったものは
必要となります。

ちなみに、ホテルオリジナルのコットンパジャマは
着心地抜群
で1人300円でレンタルしているので
こちらを利用するというのもいいかと思います。

歯ブラシは一応ありますができる限り
環境保全のため持参してほしいとのことです。

以上のもの以外にこの知床ヴィラホテルフリーズでグランピング
楽しんで大自然を満喫するのに持って行ったほうがいいものを
いくつか紹介していこうと思います。

虫よけスプレー

虫よけスプレーはやはり必須の持ち物と
言っていいかと思います。

フリーズではもちろん素晴らしいおもてなしと
充実した施設のなかで
楽しく過ごせるかと思います。

であると同時にここ知床は世界でも有数の
自然豊かであり世界遺産も近いことから
虫よけは持参したほうがいいでしょう。

自然豊かな知床のためにも
普通とは違った虫よけスプレーを選んでみては
いかがでしょうか?

この虫よけスプレーは
天然成分100%のもので一切化学合成成分は
含まれておりません。

天然精油ブレンドのものですので
人の肌にも優しく自然環境にも
あまり影響は与えないというものです。

シトラネラ、ユーカリ、ティーツリー、ペパーミントの
香り
がブレンドされており、生後6か月の赤ちゃんから
妊婦さんまで安心して使用できます。

このパーフェクトポーションシリーズは
スプレータイプの他にボディーパームも
あり肌の保湿もできてしまいます。

ランタン

フリーズでは、北海道知床の大自然豊かな
場所ですので夜の星空も素晴らしいです。

周りには建物等はありませんので夕食後の
星空観賞などにランタンがあると便利ですね。

ランタンがあるとグランピングとしては
雰囲気がぐっと盛り上がるかと思います。

アンティーク調の見た目でありながらも
高い機能性を備えております。

LEDライトですので目に優しく
やわらかい光ですので満足度も
高いものとなっております。

防水性もあるので
天候の変化にも対応でき
安心して使えます。

それほど高くはないですがコールマン製という
ことでそれなりの信頼感はあるかと思います。

ウェットティッシュ

ウェットティッシュやウェットシート
アウトドアには持って行った方がいいです。

フリーズでは夕食が屋外でのバーベキューですので
手や口を汚してしまったときにすぐにふくことが
できるので便利です。

また、ちょっと明るくないところで
間違えて服に食べ物をこばしてしまった
という場合もあるでしょうから持って行って損はないかと
思います。

除菌効果のウェットティッシュなら石鹸などで
手を洗わなくても清潔にしておくことが
できるでしょう。

【ウェットティッシュ】

スコッティ 除菌ウェットティッシュ

こちらは、植物性のアルコール成分が含まれており
除菌効果も強力です!

無香料タイプですので、香りあるのは
ちょっとという方でも大丈夫です。

【ウェットシート】

キレイキレイ 除菌ウェットシート ノンアル

この除菌ウェットシートはそもそもが
ノンアルコールタイプですので
肌が弱いという方でも安心して使えます。

また、本製品は10枚入りのため
持ち運びにも大変便利です。

グランピングの持ち物
より詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

グランピングの持ち物!あると便利なものおすすめ15選
「グランピング」とは、自然の中にあるホテルのような設備の整っ た施設に居ながらできるキャンプでのことです。 初心者でも気軽にキ...

知床ヴィラホテル フリーズ:グランピングでの服装は?

フリーズでグランピングを楽しむのにどんな
服装だったらいいのかな?
となると一般的なアウトドアっぽい服を
持っていったらいいかとなるかもです。

ここでは、そんなアウトドアな服装でありながら
グランピングに行って楽しめるような
オシャレな服装
を紹介してみたいと
思います。

クライミングパンツ

クライミングパンツは、実際に私が
使ってみてとても使い勝手がよく超オススメです。

それは、
クライマー用に作られたクライミングパンツは
とても柔軟な動きに対応
しています。

シルエットはフィットしているのに
ストレッチ素材ですのでとても動きやすいです。

さらに、アウトドアで動き回った時にかく汗を
すぐに乾燥させる速乾性の素材を使っております。

ですので、春から夏にかけての
アウトドアにはとてもあっているものです。

【ロックス クラッシック ロックスパンツ RXMF6101】

こちらは、GO OUTにも掲載されたことがある
ロックスのクラシックな定番デザインのパンツです。

デザイン的には、どの年齢層でも
どのようなシーンでも違和感がなく着れるので
グランピングにも最適なものです。

帽子

フリーズは斜里岳を目前にした素晴らしい自然あふれる
ロケーションになっております。

そのような中で、ちょっと野外散策という時は
日焼け止めのためにもやはり帽子があった方がいいですね。

【カブー ストラップバケットハット】

KAVU(カブー)とは、『Klear Above Visibility Unlimited』の頭文字をとり、
省略したブランド名です。

アメリカはシアトル発祥のアウトドア専門のブランドです。

KAVUでも人気の帽子がこのストラップバケットハットです。
ハットタイプでもとても人気が高い商品です。

機能性はもちろん、そのシンプルなデザインで
普段使いにも十分最適なものです。

知床ヴィラホテル フリーズへのアクセス

フリーズへのアクセスについては、
北海道ですので飛行機で来る方が
多いかと思います。

女満別空港からのオススメのルート
女満別空港→網走→斜里→フリーズ(約100分)となり
ます。このルートはほぼほぼ平坦な道路なので
とても楽です。

ただし、女満別空港からカーナビでルート検索すると
アップダウンがあるルートを案内されるので
あまりおすすめしません。

フリーズ近辺は、本当に自然あふれる山奥にあり
スーパー、コンビニ等何もないので、
必要なものは途中の斜里市街で
事前に買っておいたほうがいいかと思います。

・各観光地からの所要時間
【女満別空港】約1時間15分、【ウトロ】約1時間、
【網走】約1時間、【釧路空港】約2時間30分、
【中標津空港】約1時間、【帯広】4時間、
【旭川空港】約4時間半、【層雲峡】約3時間、
【新千歳空港】約7時間、【札幌】約7時間、【根室】約3時間

夕食付きの方の最終チェックインは
夕方18時となります。
遅れないように、時間には余裕をもって
行きましょう。

北海道のその他のグランピングである
フェーリエンドルフならこちらの記事も是非どうぞ!

フェーリエンドルフで宿泊するための持ち物や服装は?手ぶらでも大丈夫か
年間を通して観光を楽しめる 北海道はグルメだけでなく アウトドア目的の観光客も多いです。 本州では味わえない雄大な自然は ...

知床の周辺観光について

知床峠(知床横断道路)

斜里町と羅臼町を結ぶ、知床横断道路の頂上
標高738メートルの知床峠です。

ここには、駐車場と展望台があり
たくさんの観光客が訪れる人気スポットとなっております。

すぐ目の前には羅臼岳を眺めながら
天気の良い日は、はるかな北方領土の国後島を
見ることもできます。

秋の紅葉もとても素晴らしい絶景です。

神の子池(清里町)

斜里町の隣町に清里町があります。
この清里の山中に透き通ったエメラルドブルー色
池があります。

ここは、摩周湖の伏流水がこんこんと湧いている
と言われています。

引き込まれるような何とも言えない
神秘的な青色は自然が造った芸術品でしょう。

日差しの強弱によっても池の色合いが
変わってくるので見ていて飽きないだろう。

スポンサーリンク



さいごに

今回の記事では、知床ヴィラホテル フリーズについて
紹介しました。

北海道の素晴らしい自然に囲まれ
フリーズでの心からのおもてなしで
快適に過ごせるでしょう。

一度、行ってみるとまた行きたくなるという
お客様の声もあります。

グランピングをより楽しく過ごすために
持ち物や服装は準備万端にして
出発したいですね。

この記事があなたのお役に立てれば
幸いです。

   

スポンサーリンク