ピンクのシャツに似合うネクタイ・ジャケットは?おすすめ商品5選

基本的な色でよく着用するシャツといえば白ではないでしょうか。
ですが、いまはいろんな色のシャツがありますよね。

どの色もたくさんのおしゃれな方々に好まれています。
その中でもピンクのシャツはとても人気の高い色です。
ピンクは女性の色と昔はそんな印象もありましたが、
いまはピンクをファッションに取り入れる方も増えています。
なんでもピンクは安心感を与えてくれるのだとか。

ですが、ピンクは一歩間違えるとチャラく見えてしまうような、
どこか媚びている印象を与えてしまうような色にも
なってしまいます。

そんなピンクシャツをかっこよく、
さらにおしゃれに見せるネクタイ
ジャケットの組み合わせをいくつかご紹介していきたいと
思います。

ピンクと最適な組み合わせのさまざまなネクタイをご紹介して
いきたいと思いますので、おしゃれな服装選びの参考に
活用させてみてくださいね。

スポンサーリンク




ピンクに似合う色とは?


出典元URL:http://www.jue-hair.com/wp-content/uploads/2014/09/o0737038312887585535.jpg

一言でピンクと言ってもいろいろあります。
ビビットな色やパステル、スモーキーとそれはもう様々です。

その色の濃さによって相手に与える印象は
ガラリと変わってしまうことがあります。

真面目な性格なのに、チャラくてだらしなく見られたり、
反対に厳しそうな人が優しく穏やかに見られたり。

ピンクに合わせたコーディネートは難しいように
感じますが、合う色を知ればそんなには難しくは
ないと思います。

そんなピンクに合う色といえば、いろいろありますが
まずはブラック。

ブラックはピンクに合わせる色として代表的です。
濃いめの色から淡い色まで、ブラックはふんわりとした
ピンクの雰囲気をピシッと締めて見せてくれます。

出典元URL:http://www.cool-mens-fashion.com/jacket/

ブラックはピンクの服を着こなせないと思っている人でも、
気兼ねなく合わせて着られる初心者にはおすすめの色
だと思います。

次にグリーンをご紹介します。
グリーンはとてもピンクと相性のいい色です。
意外に感じるかもしれませんが、ピンクの花にグリーンの
葉っぱはよく見かける組み合わせの花ではないでしょうか。
そのため、ピンクとグリーンが合わないはずはないでしょう。

グリーンはピンクの補色でもあります。

ピンクの反対色になるので、お互いに引き立てあう色の組み合わせ
であり、色の相関関係で最も合う色とされています。

定番の組み合わせと言えるのがグレーです。
きっと合わせる人も多い色だと思います。
ピンクとグレーはどちらも淡く感じるけれど、たとえば
ピンクを主役にしてグレーを補色にすれば高度な
おしゃれに見えます。
グレーのチェックなどちょっとした柄を
入れるのもいいですね。

出典URL:http://fashion.spider.jp/mens-pink-shirts-coordinate/
グレーは合わせる人もきっと多い色だと思います。

他にも合う色はありますが、定番といえばこの3つでしょうか。
ピンクに挑戦したい人や、着こなしに自身がない人は
この3つから始めてみるのもいいかもしれませんね。

もちろん、色の濃さは考えなけばいけませんが。
服を出して、いろいろと試してみてください。

スポンサーリンク

ピンクのシャツに似合うネクタイその1

出典URL:https://www.tundra-online.com/blog/2015/10/07/pink-shirt-tie-8/

さて、まずはネイビーのネクタイです。
ビジネスではチャラい印象を与えてしまう可能性のある
ピンクシャツでも、ネイビーのネクタイはうまく
まとめてくれます。

ネイビーはトレンドであり、ピンクにぴったりの相性です。
王道とも言われ、格式高く見せてくれます。

ネイビーならばピンドットのネクタイも抜群です。

ただ無地のものよりも小さな柄が入っている物のほうが
おしゃれ
になりますね。

ビジネスの場で好まれるのではないでしょうか。

ピンクのシャツに似合うネクタイその2

出典URL:http://blog.uktsc.com/data/original/0/34/baK5cgBddJ.jpg?1302006510

次にピンクのネクタイです。
ピンクのシャツに同じピンクなんてと思うでしょうが
先にも言ったようにピンクにもいろいろあります。

同じ色でも少し変えるだけでとてもいい組み合わせに
なってくれます。
色の濃さを変えて、柄の入った物を組み合わせれば
とてもおしゃれに見せてくれます。

そうは言っても、あまりにピンクで統一いてしまうと
目がチカチカしてしまうので、柄やラインはピンク以外
ほうがいいバランスになるでしょう。

ピンクは特に色の濃さに注意が必要になることもありますが、
着こなすことができれば一層のおしゃれを楽しむことができる
ことでしょう。

ピンクのシャツに似合うネクタイその3

出典URL:http://vogueword.click/archives/844

最後にボルドーをご紹介します。
華やかで大人の雰囲気がある組み合わせ
なります。

同系色は結婚式やパーティーなどでよく使われる
コーディネートでもありますね。
お祝いの席に合う組み合わせです。

ボルドーは同系色でピンクよりもしっかりした色味
なので、同系色のコーディネートとしては合わせやすいです。

チェックや水玉などのデザインもとても
おしゃれでビジネスにも華やかな場所にも
合うのではないでしょうか。

ボルドーは、華やかさだけでなく大人っぽさと
セクシーさも引き立ててくれます。

ピンクのシャツに合うジャケット

出典URL:http://kurumani.com/?p=7241

さて、次にジャケットです。
ジャケットも基本的にはネクタイと同じです。

ピンクシャツにネイビーのジャケットはピンクが
どんな色の濃さでもしっかりと合わせることができます。

画像のようにグレーを合わせると優しい雰囲気をだしてくれます。
濃いめの色よりもパステルなどのほうが合うかもしれません。

そしてベーシックなベージュのジャケットを合わせると、
ピンクが華を添える役割を果たすようになります。
色男っぽい雰囲気の、色気のある大人の着こなしになってくれます。

ネクタイとまた違ったコーディネートになりますね。

おすすめ商品5選

それでは、私がおすすめだと思った商品
ご紹介します。
実際にどのような商品を着たらいいのかという
参考にしてもらえればと思います。

商品ページを見ることによって
<span class=huto”>今まで説明してきた組み合わせについて
どんなものなのか検討してみるといいのではないでしょうか。

おすすめピンクシャツ

まずはピンクシャツから。


シャツ専門メーカーさんのシャツです。

ブラックボタンがおしゃれで、背中にはダーツによる絞りが
入っていて美シルエットを演出するデザインです。

こちらは二重衿のワイシャツです。
二重衿と袖の折り返しに入ったストライプエンジンカラー
アクセントで、さらにワイシャツはピンクドビー柄です。
おしゃれな大人を演出してくれるデザインになっています。

ピンクシャツにあうネクタイ

次にネクタイをご紹介しますね。


シルク100%のピンクネクタイです。
縦にとてもおしゃれな模様の入った優しい雰囲気の
デザインをしたネクタイです。

こちらはドット柄の落ち着きあるネイビーのネクタイ
なります。
英国王室の御用達のブランドで、とてもおしゃれで上品な
デザインです。

ピンクシャツにあうジャケット

最後はジャケットを。

やはり合わせやすいネイビーのジャケットです。


さりげなく着こなしたい、大人の気品が漂うジャケットです。

しなやかでやわらかな肌触りで、綺麗に体を覆う美しいシルエット。
肩パットはなくて、やわらかな仕立てて着用時にもストレスのない
着心地です。

スポンサーリンク



結び

いろいろとご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
少しでも参考になることができましたでしょうか?

ピンクは合わせる色でいくらでも印象は変わります。
きつく見えそうな人でも優しい印象を出してくれたり、逆に
もともと優しい人が着ると子供っぽく、またはチャラく見えて
しまったり。

難しいと思われがちですが、合う色を知っていれば
コーディネートはいくらでもできます。

様々な色と相性がよくて、日本人のルックスに合うとされている
ので、ぜひいろいろと自分に合った組み合わせを
試してみてくださいね。

こちらの記事も是非どうぞ!

入社式でのスーツ!女性にふさわしい着こなしや人気の色は?
そろそろ入社式シーズンが到来しますね。 最近では女性の社会進出が進み、大企業へ入社し エリート街道をゆく女性の方も増えています。 ...
保育園の入園式の服装で親が着ていくおすすめは?
そろそろ入園シーズンが近づいていますね。 お子様の入園準備や、入園手続きなどでバタバタしてしまいますが、 重要なことを忘れていま...
スポンサーリンク