グランピングという言葉を
聞いたことがありますか?
グランピングとはどのようなものかと
言うと、グラマラス(豪華な)とキャンピングを
あわせた造語です。
つまり、グランピングは豪華なキャンプという
ことで、大自然の中にいながらも
自分でキャンプをはったり、バーベキューの
準備をしたりすることなく豪華なホテル並みの
快適なサービスを受けてゆったりとアウトドアを満喫する
というものです。
グランピングについては
この動画をまずはご覧ください。
30秒くらいからグランピング施設について
説明されていますので是非ともどうぞ。
今回は冬でも楽しめる
沖縄のグランピングについて
特集したいと思います。
目次
NANMA MUI NATURE RESORT(ナンマ ムイ ネイチャー リゾート)

この施設は、沖縄県の那覇空港から
北に2時間ほどのところ
にあるリゾート施設です。
「人と自然をつなぐこと」を
コンセプトとしており、
笑顔とおもてなし
いっぱいに迎えてくれます。
リゾートは自然を基本とした広い敷地で、
フロントとレストランを境にして
ホテルサイトとグランピングサイトに分かれています。
ホテルサイトには
カフェも併設されており、
海の見えるデッキやテラスが人気があります。
グランピングサイトは
森に囲まれており緑あふれる一方で、
海に面したサイトもあり、
様々な雰囲気を楽しむことができます。
基本的なバスアメニティが用意されており、
バスルームがヒノキ造りなのもオススメのひとつです。
本リゾートの目の前に広がる羽地内海は、
場所柄1年を通して波が穏やかなため、
宿泊に加え、カヤックや釣り、無人島散策などといった
アクティビティも、季節に関係なく楽しむことが
できるのが大きなポイントです。
マリンスポーツ以外にも
サイクリングやトレッキングなど、
大自然のなかで経験できる
アクティビティが用意されています。
施設周辺にはネオパークや
美ら海水族館などもあるため、
休日を存分に楽しむことができます。
☆NANMA MUI NATURE RESORT(ナンマ ムイ ネイチャー リゾート)
☆住所 〒905-1632 沖縄県名護市よへな720
☆連絡先 0980-52-8686
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
グランピングリゾート ヨーカブシ

グランピングリゾート ヨーカブシは、
沖縄県石垣島にある
グランピングリゾートです。
2016年オープンと比較的新しく、
また年中温厚な気候のため、
1年を通して利用することができます。
本リゾートから
車で約3分のところには、
シュノーケルやフィッシングで
人気スポット、伊原間西海岸があります。
宿泊施設はビジターに
合わせた様々なプランが
用意されており、喧騒から離れた
本リゾートでは、星空を眺めたり
自然のBGMを聞いてぼーっとしたり、
珊瑚礁の美しい海と原生林に覆われた山々の
大自然を目の当たりにしながら、
のんびりとした時間を過ごすことができます。
本グランピングリゾートは
ペットの滞在も可能なので、
留守番をさせる心配もありません。
また、炎をテーマにしているだけあって、
バーベキューが充実しています。
なかでもオススメは、口いっぱいに
ジューシーさが広がる石垣牛です。
その他の食材も、近海魚や
島野菜など地元食材をメインとしており、
どれもここでしか味わえない特別な味です。
宿泊施設は「モダンバリ」をテーマにしており、
すべての資材やグッズを直接バリ島から取り寄せ、
本物のバリを再現しています。
そのため室内は非常にゆとりがあるゴージャスな造りで、
リゾートやバカンスといった雰囲気にぴったりです。
☆グランピングリゾート ヨーカブシ
☆住所 〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間2-737
☆連絡先 0980-89-2345
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
RESORT MAGICNAHA

RESORT MAGICNAHAは沖縄県那覇市にあるリゾートで、
バーベキューの本場アメリカで生まれた
「BBQ Pit Boys」直伝の豪快な
バーベキューを楽むことができます。
バーベキューのメインであるアメリカンスモークステーキと
シュラスコポーク、ビア缶チキンの3種類は、
それぞれの肉に合わせたオリジナルの
シーズニングで味付けされており、
特別な味わいです。
バーベキュー以外にも多様なコンテンツが用意されており、
ゆったりくつろげるラウンジエリアや、
あらゆるジャンルを豊富に取りそろえた漫画や本、
雑誌を取りそろえたコンテナ図書館、
エチオピア産コーヒー豆を使用した
本格的マキアートが楽しめるカフェなどがあります。
施設エリアは3つに分かれており、
風通しがよく写真スポットにも最適な
「ガゼボサイト」、
可愛くオシャレでかまくらのような
形をした開放感あふれる
「セルフドームサイト」、
目の前に広がる海と行き交う船を
眺めながらゆったりできる
「シーサイドサイト」に分かれます。
またそれぞれのサイトで
バーベキュープランが用意されており、
1,500円で飲み放題をつけることもできます。
道具は一式揃っているので手ぶらで参加できますし、
準備から片付けまですべてスタッフが
行ってくれるので、ストレスを感じること無く
存分にバーベキューを楽しむことができます。
☆RESORT MAGICNAHA
☆住所 〒900-0037 沖縄県那覇市辻3-3-1 波の上うみそら公園内
☆連絡先 090-9964-0301
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパは、
那覇空港から1時間ちょっと離れた
沖縄県恩納村のにあるスパリゾートホテルです。
空港からはシャトルバスも出ており、
ホテルではレンタカーも借りられるので
交通が便利です。
目の前には美しい沖縄の海が広がりますが、
海だけでなくホテル内には屋内外プールやスパ、
温泉もあります。
温泉は「海の湯」と「森の湯」にわかれており、
両方の違った雰囲気で贅沢な時間を
過ごすことができます。
また、沖縄県特産のマース(塩)が
用意されているので、
ボディスクラブなどに使用することができます。
スパエリアではジャグジーや
サウナを楽しむことができます。
マッサージプランも充実しているので、
自分の滞在に合わせてパーツマッサージから
フルボディマッサージまで
バラエティ豊富なプランから選ぶことができます。
部屋もバラエティが豊富ですが、
ホテルのウェブサイトからの
直接予約限定で宿泊できる「琉球ルーム(和室)」
も見逃せません。
長期滞在の人には
専用特典も用意されているので
必見です。
またここでしか味わえない
「ビーチグランピング」は、
沖縄の自然をたっぷり楽しみたい方
にオススメです。
グランピングにはBBQのほかコーヒーマシンなども
用意されているので、静かに広がる美しい海を
目の前に、コーヒーを片手にのんびりした
時間を過ごすことができます。
☆かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
☆住所 〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591−1
☆連絡先 098-967-8731
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
やんばるロハス

やんばるロハスは那覇空港から約2時間程の、
沖縄県東村にあるプライベートリゾートです。
自然豊かなやんばるの森と海に囲まれ、
自然や動物とともに日常から離れた
のんびりした時間を過ごすことができます。
宿泊は、室内にキッチンも併設されている
こだわりの空間「プライベートヴィラ」、
カジュアルでリーズナブルな「ルームたましだ」、
グラマスで特別なキャンプ「グランピング」
の3つに分かれています。
特にグランピングは、テントを持参する
必要がなく特別な準備をすることもなく
バーベキューが楽しむことができます。
秋~夏前限定なので、
ぜひこの期間の滞在がオススメです。
施設内にあるロハスカフェでは、
店内以外でもテラスデッキや
海が眺められる表庭などがあるので、
お気に入りの場所でくつろぐことができます。
日替わりランチのほか手作りのスコーンや、
ここでしか飲めないやんばるコーヒーなどもあります。
周辺にはヤンバルクイナ展望台や辺戸岬などがあり、
アクティビティは、トレッキングやシーカヤック、
馬に乗っての散歩など、
自然と触れるものがメインです。
施設の目の前に広がる
ビーチは人も少なく、
プライベート感満載で
夕日や朝日を見ることができます。
☆やんばるロハス
☆住所 〒905-1205 沖縄県国頭郡 東村慶佐次167−2
☆連絡先 0980-43-2884
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
ISLAND MAGICSENAGAJIMA

ISLAND MAGICSENAGAJIMAは、沖縄県の瀬長島にある
キャンピング・グランピング施設です。
広い敷地に広がるそれぞれのデッキでは、
テーマに合わせた優雅な滞在を楽しむことができます。
本場アメリカのバーベキュー「BBQ Pit Boys」直伝の味や
ニューヨークスタイルのドーナッツを
味わえるカフェエリアがおすすめです。
宿泊施設の目玉は、キャンパーの憧れとして人気の高い
キャンピングトレーラー「エアストリーム」です。
アメリカンヴィンテージなどのこだわった
デザイン仕様になっています。
またエアストリームを利用すると、
付帯サービスとして冷温ウォーターサーバーや
近隣ホテルの温泉などが利用可能です。
手ぶらで参加できるうえに、
機材準備や片付け、ゴミ捨てまで
全て施設スタッフが行ってくれるので、
ストレスフリーでバーベキューを楽しむことができます。
食事の中でも特にオススメは、
ビールの蒸し焼きにした
丸ごとチキンのバーベキューです。
使用されている4種のハーブスパイスは、
疲労回復や美容にも効果があります。
そのほかにも、アメリカンスタイルならではの
マシュマロやポップコーンがあるのがポイントです。
サンセットプランでは海辺の夕暮れと
月のコントラストを眺めながら、
のんびりとした贅沢な時間を過ごすことができます。
☆ISLAND MAGICSENAGAJIMA
☆住所 〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長173
☆連絡先 098-851-5525
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
さいごに
いかがでしたか。
今回は沖縄で楽しむグランピングということで
6つほどのグランピング施設を紹介しました。
沖縄という場所柄、
冬でも楽しめるというのが
いいですね。
もちろん、沖縄の
美しい海を十分に満喫できる
というのも素晴らしいですね。
沖縄に観光に行くだけではなく
豊富な自然を優雅にのんびりと
味わうために
是非ともグランピングを
体験してみてはどうでしょうか。
こちらの記事も是非どうぞ!
