グランピングという言葉を
聞いたことはありますか?
グランピングとは
グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を
合わせた造られた造語の一種です。
アウトドアのなかでは最近
とても話題になっている野外での
過ごし方です。
新感覚で気軽に贅沢なキャンプや
大自然を体験したり楽しんだりする
というアウトドアスタイルです。
グランピングは日本国内ではまだまだ
これからといった感じですが
海外では人気のアウトドアでの
過ごし方となっております。
まずはこちらの動画でグランピング
を紹介しておりますのでご覧ください。
30秒くらいからグランピング施設について
説明されていますので是非ともどうぞ。
最近では国内でも
少しずつではありますが
グランピングを利用できる
施設が増えてきております。
今回の記事では
日本でも雄大な大自然が体感できる
北海道の5つのグランピング施設について
特集したいと思います。
今まで味わったことの無い
アウトドアの素晴らしい
体験ができるグランピングを
どんどん紹介したいと思います。
目次
中札内農村休暇村フェーリエンドルフ

中札内農村休暇村フェーリエンドルフは
北海道十勝平野の中央にあり
帯広市から南に25kmにあります。
南は襟裳岬そして太平洋に面し、
天馬街道を経由して日高に出ます。
周辺は狩勝峠、大雪国立公園、日勝峠などの
山に囲まれています。
都会の喧騒から離れこれらの山々を
見ていると本当に癒されますね。
そして緑いっぱいの田園風景の中に
たたずむ落ち着いた雰囲気のコテージ。
ここにはアウトドアにラグジュアリーに贅沢に
楽しもうというグランピングスタイルの
宿泊プランがあります。
「グランピングスタイルコテージ」は
3つのコテージタイプがあります。
それぞれの1階には暖炉があります。
その炎は見ているだけで癒されます。
各々の個性が出ているシャンデリアが
そろったダイニングキッチンも
いいですね。
2階にはダブル、シングル、ツインの
3室の寝室がありバス・トイレが完備されています。
外には広めのウッドデッキがあり
そこでは、バーベキューと焚き火ができる
ようになっています。
テントはちょっとという初心者でも
コテージなら外テラスの開放感と
コテージ内でのアウトドアの雰囲気を
楽しめるのでおすすめです。
フェーリエンドルフならこちらの記事も是非どうぞ!

「グランピングテントヴィレッジ」には
4×6mの木組みのタープ(日除け)と
直径6mの円形テントで組み上げられた
ベルギー製の大型コットンテントが10張り
あります。
テント内にはシングルベッドとエキストラベッドが
各2台あります。
外のタープにはバーベキューセットとダイニングテーブルが。
後は食材を使って、火を起こして
調理するだけです。
おしゃれなキャンプがすぐに
エンジョイできますね。
食材の持込みは自由ですので
バーベキューセットを使って
好きな料理を作ることもできます。
また、別料金になりますが
施設に食材を用意するコースも
あります。
この場合は全くの手ぶらでも
参加できてしまいますので
女性や初心者にもオススメですね。
コテージの使用料は
2名様1棟利用で26,000円からとなっており
人数が多ければ1人あたりの料金も少なくなり
お得です。
テントの使用料は
4名様まで1張利用で19,500円から
となっております。
両方とも利用時期によって
料金が変わってきますのでご注意ください。
十勝平野でリッチなキャンプ、
仲間と家族と素敵なひと時を
どうぞ!
☆中札内農村休暇村フェーリエンドルフ
☆住所 〒089-1368 北海道河西郡中札内村南常盤東4線
☆連絡先 0155-68-3301
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
SHIRETOKO VILLA HOTEL FREEZE(知床ヴィラホテル フリーズ)

知床ヴィラホテル フリーズは
自然が豊富にあふれる世界自然遺産「知床」に
位置します。
温泉街からは離れた日本百名山「斜里岳」山麓に
静かにひっそりと佇むコテージはまさに
大自然を肌で感じるにはうってつけでしょう。
この知床の自然に惚れ込んだオーナーは名古屋から
移住して原野を開拓し4年もの年月をかけて
ゆっくりと手作りでオープンした
心暖まるぬくもりのある小さなホテルです。
森を散策すれば野鳥のさえずりや
小川のせせらぎ聞いて
心の素晴らしい癒しになるでしょう。
特にこのコテージでは
都会ではまず見れないであろう
満天の星空です!
天の川や流星をじっくり見ていれば
きっと現実世界を離れて
ロマンティックなひと時を過ごせますね。
知床ヴィラホテルフリーズについての
紹介はこちらも是非どうぞ!

バーベキュー!
オホーツク海からの鮮度抜群の
魚介類やみずみずしい野菜たち。
さらには知床名産の「知床麦王豚」
で焼き肉なんて最高ですね。
自然の中での過ごすのだから
自然の素材がいいだろうということで
コテージは無垢材と珪藻土を
ふんだんに使った贅沢なインテリア空間。
そしてベッドは天蓋付きという贅沢さです。
また渓流を堪能しながらの露天風呂
もなかなかいいですね。
宿泊料は
2名様利用で12,963円からとなっております。
一つ一つを手作りでじっくりと
つくったので
オーナーの愛着が感じられる
暖かいコテージですね。
このようなコテージで
雄大な北海道の大自然を
感じるなんてグランピング体験には
もってこいの機会でしょう。
たまにはこんなところで
癒されてみるのもいいですね。
☆キャンプ場 知床ヴィラホテル フリーズ
☆住所 〒099-4134 北海道斜里郡斜里町字豊里63-27
☆連絡先 0152-23-5490
☆その他詳しくは下記↓のホームページリンクでご確認下さい。
Youtei Outdoor

Youtei Outdoorはその名前の通り
北海道はニセコ地方の羊蹄山を一望できる
絶好のロケーションにあります。
ここでは広々とした畑や雄大なる羊蹄山を
眺めながらゆっくりとラフティングや
カヌー体験ができます。
ラフティングは年齢制限が無いことから
0歳の赤ちゃんからシニアの方、
障がい者の方まで誰もが一緒に
楽しめる体験です。
これなら気軽に楽しめますね。
ラフティングと言うと一般的には
激しい流れの川くだりをイメージしますが
ここはそういったものではありません。
羊蹄山から流れ込む清純できれいな
湧水の池をボートでゆったりと
楽しむというというツアーです。
ぬれないので手ぶらで大丈夫です。
ラフティング料金は大人2,500円
子供(小学生まで)1,500円と
なっております。
キャンプも1日1組限定で
利用できます。
雄大な羊蹄山を前にして
誰にも気兼ねしないで
家族だけグループだけで
リラックスしたキャンプを
楽しめることでしょう。
スーパーや温泉まで車で10分と
アクセスは便利です。
キャンプ初心者の方は
キャンプ用品のレンタルから
テントの設置、
バーベキューまで
スタッフがお手伝いしてくれるという
キャンプ手ぶらパックというプランも
あります。
これなら初心者でも安心ですね。
羊蹄山の麓でのんびりラフティング体験や
キャンプができるというのは
素晴らしいものですね。
☆キャンプ場 Youtei Outdoor
☆住所 〒044-0075 北海道虻田郡倶知安町字富士見
☆連絡先 080-6075-9466
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
プライベートヒル。時遊が丘

プライベートヒル。時遊が丘は
北海道は美瑛町にあります。
北海道のほぼ真ん中にある大自然に囲まれた
素晴らしいロケーションになっております。
周りにはずっと畑が広がっており
見渡す限りの大自然に囲まれております。
北海道の素晴らしい自然を堪能できること間違いなしですね。
また、富良野岳、十勝岳、大雪山など北海道の有数の
美しい山々を眺めることもでき雄大な景色に
心も癒されることでしょう。
美しい山々を見ていると本当に日常の
様々なことを忘れられるので是非おすすめです。
このキャンプ場では一日一組限定ですので
他の人々に気をつかうことなく
ご家族の皆さんだけでまたはグループの人々だけで
自由にくつろぐことができます。
ここには周囲に建物などが無いことから
夜には満天の星空を眺めることができます。
都会では見れない美しい星空をじっくり
見ることができてとても満足ですという
アンケートもありました。
また、日の出もとても美しいという
ことで評判です。
雄大な山々から出てくる日の出を見るのは
とても感動的ですね。
ここには北海道の大自然を
じっくり味わい体験するのに
とてもうってつけですね。
都会の生活にちょっと疲れたなという
皆さん、家族のために一味違った旅を
したいなという皆さん
是非このプライベートヒル。時遊が丘を
利用することをオススメします。
☆キャンプ場 プライベートヒル。時遊が丘
☆住所 北海道上川郡美瑛町瑠辺蘂栄進1981-1
☆連絡先 090-8898-5040
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
MEMU EARTH HOTEL

MEMU EARTH HOTELは
北海道大樹町にある大自然のど真ん中にある
素晴らしいロケーションの施設です。
ここにはまず牧草地が広がっており
自分自身の五感をフルに活用して
大自然を楽しむということができます。
牧草地の中に宿泊施設であるテントは
佇んでおります。
MEMU EARTH HOTELには3つの宿泊施設があります。
ゆったりとした牧草地の空間で
壮大な自然を感じながらグランピングを
することができてとても嬉しいですね。
どの宿泊施設でもここでしか見られない
ユニークな建物となっております。
この建物にはシャワー、バスがありとても
便利ですね。
限定1棟のPREMIUMにはまさにグランピングと言った
贅沢なペア専用のテントとなっております。
その中には特別仕様のキングサイズベッドと
こだわりぬいたインテリアが配置されております。
思い出に残るような素晴らしい体験をしたい
というお二人のために是非おすすめです。
そしてこのMEMU EARTH HOTEL独自の
宿泊施設がなんと天井のないホテルです。
ここは、天井も壁もなく、ベッドだけが
置かれた屋外で寝るという前代未聞の
部屋となっております。
満天の星空を眺めて、風の流れる音を聞いて、
北海道の大自然を生身で感じて
眠るというまさに貴重な体験ができます。
これなら本当に肌で自然を感じられて
素晴らしいですね。
ここでのディナーは宿泊客も参加して
作るというものになっています。
スタッフから軽く説明をうけて
自分たちで調理してみます。
食材は北海道産のおいしい海産物
山でとれた食材を使います。
自分で料理して大自然の真っ只中で
食べるなんてとってもおいしいでしょうね。
大自然を体験し日常生活の垢を落として
リセットするには素晴らしい場所ですね。
こんな贅沢なアウトドアを
肌で感じてみたいなというのでしたら
MEMU EARTH HOTELに行ってみましょう。
☆キャンプ場 MEMU EARTH HOTEL
☆住所 北海道広尾郡大樹町字芽武158-1
☆連絡先 0558-36-4670
☆今年の営業内容やその他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。
最後に
よろしければこちらの記事も是非どうぞ!

いかがでしたでしょうか?
北海道のグランピングを5つほど
紹介させていただきました。
北海道は素晴らしい大自然が広がって
それはそれは雄大な気持ちになってきますね。
どのグランピング場でもそれなりの
個性を持っていて
こだわりを感じました。
北海道の大地で贅沢な時間を
過ごしたいという方
ご家族の記念日や
気のあった仲間と
いかがでしょうか。
ほとんどのグランピング場では
大した準備も必要なく
参加できますので初心者にも
ぴったりですね。