糸守村に隕石が落ちたのは実話か?

映画「君の名は。」
大ヒット上映中ですね。

配給会社の東宝は興行収入100億円
超えたと発表しました。

この分だと恐らく150億円は超えるので
はないかと思います。

公開から1ヶ月近く経過しているのに
まだまだ伸び続けるようです。

まずはこちらの予告編の動画をご覧ください!

素晴らしい映像ですね。
特に46秒秒後くらいの彗星のシーンが
よかったと思います。

今回の記事では
作品に登場する糸守村に
隕石が落ちたのは実話なのか
という
ことで探ってみたい思います。

スポンサーリンク




あらすじ

prcm_talk-icon-509752

まずは簡単に
「君の名は。」のあらすじ
ご紹介しましょう。

メインに登場するのは
東京に住む男子高校生の立花瀧
山深い田舎の糸守村に住む
女子高生宮水三葉の2人です。

この2人がいきなり男女入れ替わり
なって物語は進んでいきます。

最初はお互いにいろいろと
混乱がありましたが
段々とそれぞれ異なる生活を
楽しむようになりました。

こんな感じだと面白い設定の
青春コメディ
なのかなという
感じですが実は物語の終盤になると
隕石落下というシリアスな
展開になってきます。

あらすじの続きはぜひ
こちらのDVD
ご覧になって下さいね。

糸守村への隕石落下について

640-1

ネタバレになりますが
最終的にはこの糸守村への隕石落下
大きなテーマになってきます。

この糸守村の隕石落下から
人々を守れるかどうかが

運命の分かれ道になってきます。

さて実際の現実世界では
隕石落下はあったのでしょうか。

劇中に登場する糸守村は
岐阜県飛騨市をモデルにしている
言われています。

岐阜県を調べてみたところ
特に隕石が落下した場所というのは
ありませんでした。

また、日本各地で隕石落下による
目立った人的被害についての記録
ありませんでした。

そのため少なくとも
日本での実話というわけでは
ないようです。

糸守湖によく似た
場所
について紹介しましょう。

糸守湖と諏訪湖について

諏訪湖2
_CnA71zSUcAAoS_x

糸守湖は糸守村に
1200年前の隕石の落下によって
できた湖という設定になっています。

「君の名は。」にでてくる
糸守湖に形がよく似ているのは
諏訪湖であると言われております。

諏訪湖は長野県の
岡部市、諏訪市、
下諏訪市にまたがる湖です。

とても美しい湖
近くにある温泉など
観光地としても人気があります。

諏訪湖を上空から見てみると
糸守湖に形がそっくりです。

また、諏訪湖も糸守湖も
湖の周りを街が囲んでいるという
点でもよく似ています。

それでは、諏訪湖
どのようにしてできた
湖なのでしょうか。

隕石落下はあったのでしょうか。

諏訪湖は地殻の隆起活動と
断層活動
によってできた
構造湖なのだそうです。

実は新海監督の出身地は
長野県なので同じ諏訪湖を
モデルにしているのでは
ないかと思います。

新海監督が故郷にある
美しい湖の風景をモチーフにした
というのは納得できますね。

カナダ ピングアルク湖

%e7%84%a1%e9%a1%8c

このカナダにあるピングアルク湖
なんと140万年前に
隕石落下によってできた
クレーター湖であるとされています。

この湖は
世界で二番目に透明度の高い
美しい水をたたえています。

神秘的な感じがしますね。

上空からの景色を見てみると
なんとなく糸守湖
似てるような気もします。

このピングアルク湖を参考にした
というのも十分考えられますね。

隕石落下による被害の実例

劇中では糸守村に隕石が
落下することにより
約500人の人々が犠牲になって
おりますがこのように街に被害が
あったという実例
はあるのでしょうか。

調査したところ日本ではなく
ロシアのチェリャビンスク州
隕石落下による災害がありました。

2013年に発生したこの事故は
隕石が超高速で大気圏に突入し
そのまま分裂してしまいました。

それによって隕石の破片が
落下し衝撃波が大きな被害

もたらしました。

分裂してから数分後に
やってきた衝撃波はすさまじく
建物の窓ガラスを破壊した
映像はとても衝撃的でした

合計4,474棟もの
建物
が被害をうけたという記録からも
この衝撃波の強力さが
分かりますね。

NASAの推定では
大気圏突入前の
隕石は直径17m
とされています。

そこから分裂してさらに小さくなった
破片
であってもこのような被害が
出たということです。

ビックリですね。

新海監督の作品を無料で見る方法!

「君の名は。」以外の新海監督の作品は
素晴らしいものがあります。

私の個人的には「秒速5センチメートル」の
よかったと思ってます。

新海監督の作品を見たいなとなったらU-NEXTに登録してみては
いかがでしょうか?

U‐NEXTなら初回登録から31日間は無料で見放題コースを楽しめる
「無料トライアル期間」が利用できます。

無料トライアル期間は料金がかからないのはもちろん、
600円分のU-NEXTポイントが付与されるため、
そのポイントを利用して新海監督の作を48時間レンタル版を視聴できます。

「秒速5センチメートル」を見るためだけに登録する!という方は、
登録から31日以内に解約すれば、料金や一切かかりませんし、
トライアル期間中は他の見放題作品も視聴できます。

また、U-NEXTは月額1,990円の見放題会員のほか、
ポイントのみでの利用も可能なので、見放題会員を解約してU-NEXTポイントを購入し、
新作だけの視聴に切り替えてもよいでしょう。

君の名は。バナー

最後に

今回は「君の名は。」に登場する
糸守村に隕石が落下したということについて
実話かどうかということ
で色々と調査して
みました。

諏訪湖については糸守湖のモデル
なっていることでしょう。

また、カナダのピングアルク湖や
ロシアでの隕石落下被害
についても
参考にしていることでしょう。

実際にこの映画の素晴らしい映像については
是非とも映画館に見に行って下さいね。

よろしければこちらの記事も是非どうぞ!

 

スポンサーリンク