みつはの髪型と巫女姿がかわいい!

今夏話題のアニメーション映画
「君の名は」。

公開と同時に
その盛況ぶり
連日ニュースを賑わせていますね。

公開3週間足らずで
観客動員数は481万人を突破!
興行収入はなんと62億円!

日本アニメ映画界の中で
記録に残る大ヒット作
なりそうな兆しですね。

では、これだけの人を
惹きつける魅力は一体何なのか?

息を飲むほどの映像美。

まずは予告編をご覧ください。

私も特に30秒くらいのところで
実際に見て感動しました。

今回は、そんな魅力満載の
新海ワールドに迫ってみたい
思います。
「君の名は。」をテレビで見逃した方は
こちらで登録すれば見れます!

まだU-NEXTに登録していない方は、
初回登録から31日間は無料で見放題コースを楽しめる
「無料トライアル期間」が利用できます。

無料トライアル期間は料金がかからないのはもちろん、
600円分のU-NEXTポイントが付与されるため、
そのポイントを利用して「君の名は。」の48時間レンタル版を視聴できます。

「君の名は。」を見るためだけに登録する!という方は、
登録から31日以内に解約すれば、料金や一切かかりませんし、
トライアル期間中は他の見放題作品も視聴できます。

また、U-NEXTは月額1,990円の見放題会員のほか、
ポイントのみでの利用も可能なので、見放題会員を解約してU-NEXTポイントを購入し、
新作だけの視聴に切り替えてもよいでしょう。

君の名は。バナー

みつはの髪型がかわいい

news_160607_c02

この映画が人気を呼んでいる
大きな理由の一つは
魅力的なキャラ設定
にあると
思っています。

中でもヒロインのみつはは
観ている人が思わず
感情移入してしまうような
魅力的な人物。

みつはの魅力について
私なりに研究してみたいと思います。

ヒロイン、宮水三葉と言えば
個性的でかわいい髪型。

劇中では
あのトレードマークとも言うべき
赤い紐のアップ
に加え
ポニーテールや
ショートカット
さらには寝癖まで
披露しているみつはちゃん。

ネット上では
その髪型がかわいい。

マネしてみたい。
と話題になっています。

スポンサーリンク


気になるのはやはり
みつはのトレードマーク
赤い組紐のアップ髪ですよね。

髪型の名前が
ちょっとわからないのですが
これもまた、女の子たちの間で
結い方が話題
になっていますよ。

組紐とは
細い絹糸や綿糸で
織りあげた紐で
日本の伝統工芸品です。

イメージとしては
ミサンガに近いのかなと
思います。

組紐で髪を結うというのも
珍しいと思うのですが
この映画の影響で
女の子たちの間では
今、空前の組紐ブーム。

自分で組紐を作ってみるのが
流行っているようです。

気になるみつはの髪型ですが
髪を大きく二つに分けて
それぞれを三つ編みにし
一つにまとめて
持ち上げた感じですよね。

赤の組紐で和のイメージ
引き立っていて
凛としていてとても素敵ですよね。

みつはの巫女姿はかわいい

みつはは、岐阜県の山奥の田舎町
糸守町に暮らす女子高生ですが
実は、祖母が神主を務める
由緒ある宮水神社に仕える
巫女でもあります。

先ほど登場した組紐作りや
ご神体に奉納する
口嚙み酒作り、神楽舞いなど
巫女としての役目を果たすのに
忙しい日々を送っています。

みつはが都会に強く憧れる背景には
普通の女子高生には理解され難い
そんな生活環境が
大きく影響していたのですね。

そんなみつはの巫女姿がかわいい。
話題になっています。

普段は制服姿のイメージが強い
みつは。

巫女の仕事をしている時の姿との
ギャップは、やはり魅力的です。

巫女姿の儀式のシーン
大きな見所と言っても
過言ではないでしょう。

巫女服を身にまとい
口紅を差したその姿は
とてもかわいらしくて
素敵ですよ。

古くからのしきたりに
疑問を持ち
都会に惹かれている
みつはですが
巫女としての役目を
全うしているその姿は
現実世界の視聴者からは
とても好評価を得ていますね。

スポンサーリンク

最後に

今回は映画「君の名は。」の
ヒロインみつはの
髪型と巫女姿を中心に
見てみました。

みつははとても魅力的な
女の子
でひとつひとつのしぐさや
行動もじっくり見てみると
いいかもしれません。

「君の名は。」を今すぐに見たいよ!という方は
こちらのU-NEXT
ご覧になって下さいね。

31日無料トライアルですので
試しに登録だけすれば
すぐにでもご覧になれます。

U-NEXT

よろしければこちらの記事も是非どうぞ!

スポンサーリンク