グランピングって
聞いたことがありますか?
グランピングとは
グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を
合わせた造語です。
ホテルや宿泊施設が宿泊場所を提供してくれるので
自分でテントをはったりする必要は無く
気楽に大自然を楽しむことができます。
日本ではまだあまり広まっては
いないようですが海外では
人気のアウトドアの楽しみ方になっています。
まずはこちらの動画でグランピング
を紹介しておりますのでご覧ください。
30秒くらいからグランピング施設について
説明されていますので是非ともどうぞ。
近年では海外ばかりではなく
日本国内にあっても
グランピングを利用できるように
なってきました。
と言うことで、今回は九州の
グランピングで初心者や子供連れに
安心の施設を紹介していこうと思います。
阿蘇ファームランド
阿蘇ファームランドは
世界最大級のカルデラを持つ阿蘇の山々に
囲まれた高原にあります。
この雄大な阿蘇山の大自然の中で
ゆったりとした時間を
阿蘇ファームランドで過ごせますね。
この阿蘇ファームランドで
一番目を引くのが
かまくらのようなドーム型の宿泊施設です。
そもそもは阿蘇ファームランドの社長が
「普通の箱型のホテルではリピーターがこない」
ということで、製菓会社も経営していたことから
まんじゅうのような施設ならばお客さんもきてくれる
ということでドーム型の施設ということにしたそうです。
しかも、これは形だけではなく
どうせならということで
耐震性がある特殊発泡スチロール製にしてあるとのこと。
安心ですね。
このまんじゅう型でしたら子供たちも
大喜びでしょう。
もちろん、遊べる施設も充実しています。
まず全天候型の健康チャレンジ館では
ユニークな運動設備が20種類あって
天気が悪くても思いっきり
体を動かして遊べます。
もちろん屋外にもあります。
元気の森では50以上もの施設で
思いっきり体を動かして
子供と楽しみましょう。
赤い壁の迷宮では
子供とどっちが先に
ゴールできるか競争するもの
いいでしょう。
元気の森は1万坪もの広いエリアですので
一日中遊べるんじゃないでしょうか。
ふれあい動物の森では40種類以上の
かわいい動物と間近での
ふれあいを楽しみましょう!
子供たちも喜ぶでしょう。
くたくたになるまで遊んだら
天然温泉で疲れを癒しましょう。
露天風呂では360度の阿蘇山大パノラマを
大いに満喫してください。
雄大なる阿蘇に抱かれて日常を忘れ
心が癒されるでしょう。
阿蘇山という大自然のなかで
体を動かし天然温泉で体を癒し
ドームホテルで非日常を味わったら
みんな大満足ですね。
☆キャンプ場 阿蘇ファームランド
☆場所 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579−3
☆連絡先 0967ー67-2100(代表)
0967-67-2323(宿泊予約)
☆その他詳しくはこちらのホームページをご確認下さい。
癒しの森 ゆ~かむ

癒しの森ゆ~かむは
熊本県山鹿市にあるグランピング施設です。
ここには
グランピング施設として
常設のテントが張ってありますので
テントを準備することはありません。
到着したらすぐにアウトドアライフを
楽しむことができます。
その他の施設としては
ふれあい動物コーナーで
かわいいヤギとふれあうことが
できます。
クラフト体験コーナーでは
クリスマスリースや
ミニ門松、
貝殻ストラップ、
など様々な手作り体験を
することができます。
その他フィットネスジムや
屋内プールもありますので
大人は日頃なまった体を
汗を流して動かしましょう。
体を動かし疲れたら
お立ち寄り湯で
で汗を流しちゃいましょう。
夜は野外バーベキューで
おいしいお食事を。
予約をすれば
九州の黒毛和牛をはじめとした
おいしい食材を準備してもらうことも
できます。
夜は夜で明かりが無いなかでの
ハンモックにゆられながら
星空をながめる。
何も無い
大自然のなかで
ゆったりした時間を過ごすのも
気持ちいいですよね。
☆キャンプ場 癒しの森 ゆ~かむ
☆場所 〒861-0604 熊本県山鹿市鹿北町椎持5−2
☆連絡先 0968-42-5100
☆その他詳しくはこちらのホームページをご確認下さい。
家族旅行村 安心院

この安心院は
大分県は宇佐市に
あります。
ここの施設は大自然に
囲まれていて
テニスコート、パークゴルフ
レーシングカート場
屋外プールと
遊べる施設も盛りだくさんです。
もちろん、付近の森をゆったりと
散策してみるのも
森林浴になっていいですよね。
遊び疲れたら近くにある
安心院温泉につかって
ゆったりといやされましょう。
宿泊施設は
トレーラーハウス
ログハウス、研修センター
ケビン、研修室
など目的、人数にあわせて
選べるようになっています。
もちろんキャンプをしたい
という方向けのために
キャンプ場もありますよ。
キャンプ場中央にある
野外ステージでは
キャンプファイアーも
できちゃいます。
キャンプファイアーを
やったら大変盛り上がって
楽しいですよね。
家族でいったら
きっといってよかったなと
思えますよ。
☆キャンプ場 家族旅行村 安心院
☆場所 〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛1046−1
☆連絡先 0978−44−1955
☆その他詳しくはこちら↓のホームページをご確認下さい。
ゴンドーシャロレー

ゴンドーシャロレーは
標高900mに位置し
雄大なる阿蘇山のねはん像が
一望できる素晴らしいロケーションに
あります。
まずはこちらの動画をご覧ください。
約30秒くらいから阿蘇の大自然に
囲まれながら料理をするという
場面がありとても心惹かれました。
こんな場所でバーベキューをしたら
とてもおいしいだろうなと思いました。
宿泊施設は
トレーラーハウス、
山小屋コテージも
あるので初心者も安心です。
オートキャンプ場は
電柱が無いため
とても眺めがいいです。
夜は阿蘇の山々に囲まれて
ロマンチックに星空観察など
いかがでしょうか。
近くにある黒川温泉
または筋湯温泉に
行けば汗を流して
疲れた体を癒せますね。
阿蘇山のねはん像を
眺めながら
過ごすのは格別の時間でしょう。
☆キャンプ場 ゴンドーシャロレー
☆場所 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6338
☆連絡先 0967-44-0316
☆その他詳しくはこちらのホームページをご確認下さい。
最後に
よろしければこちらの記事も是非どうぞ!

今回は九州のグランピングということで
紹介しました。
雄大な大自然を初心者でもお手軽に
楽しく体験してみようということで
グランピングというのも
一つの方法かなと思います。
それほどの準備や知識も必要なく
気楽に楽しめるというのが
とてもいいですね。