岐阜のキャンプ場に行こう!初心者や子供におすすめ7選

岐阜県は
雄大な山々や美しい清流が有名な
自然に恵まれた県です。

そんな大自然からは
数々の名水が生まれ
水が美味しい所としても
有名です。

そこで今回は
岐阜県で
初心者や子どもでも楽しめる
キャンプ場について

ご紹介したいと思います。

岐阜県民によって
大切に守られてきた
美しい自然。

自然の温かさを感じられる
キャンプ場が
たくさんありますよ。

スポンサーリンク

飛騨小坂ふれあいの森

fdc26566b43589ab7ab9fda80827b64e

このキャンプ場は
下呂市北部の小坂町にある
自然に囲まれたキャンプ場です。

アウトドア未経験者でも
気軽に利用できるように

スタッフのサポートが
しっかりとしております。

アウトドア用品のレンタルも
充実しており

気軽に軽装でキャンプを
楽しむことができるような
体制が整っています。

バームクーヘン作りや
魚のつかみ取り
ガラス細工など子どもが喜ぶ
体験プログラムが多数企画されていて
飛騨小坂の大自然を余すところなく
楽しむことができます。

また、周辺には
小坂川、大洞川の美しい清流が流れ
渓流釣りが楽しめ滝めぐりの拠点である
がんだて公園からも車で10分の距離と便利です。

また、緑多い木立の中には
温かみのある丸太造りの
バンガローやコテージが点在し
心地いい風や緑の匂いを
感じながら宿泊することができます。

専用の調理棟では
バーベキューが楽しめ

3日前までに予約しておけば
ビールサーバも利用できて贅沢です。

また、山深い飛騨地方は
四季を通じて様々な山河の幸に恵まれ
田舎ならではの食材や郷土料理
小坂町とその周辺で味わうことが
できます。

飛騨小坂ふれあいの森は
その名の通り家族や仲間とのふれあい
自然とのふれあいを大切に

のんびりとした時間を
過ごすことのできるキャンプ場です。

☆キャンプ場 飛騨小坂ふれあいの森
☆場所 岐阜県下呂市小坂町湯屋273-1
☆連絡先 0576-62-2910
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

アイミックス自然村 南乗鞍オートキャンプ場

DSCF0105

このキャンプ場は
乗鞍岳の中腹約1,500mに位置する
大自然の中のキャンプ場です。

「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」

選出された場内はカラマツの木立が
真っすぐに伸びて美しく
そこにいるだけで森林浴が楽しめるほど
自然が豊か。

乗鞍岳や野麦峠などの
大自然に囲まれてまさに自然を楽しむための
拠点として絶好の環境です。

自然との一体感を重視した
木々の間のテントサイトや
プライベートスペース。

趣のある山小屋風のバンガローや
アメリカより輸入した
キャンピングトレーラー
などが
あります。

一味違ったキャンプ
体験できる、魅力の詰まった
宿泊施設がたくさん。

様々な遊びやスポーツの場として便利な
多目的芝生広場は自由な形で自然を
満喫できる空間です。

場内は綺麗に整備されていて
評判もよくレンタル用品も豊富なので
小さなお子様連れの家族や
初心者でも安心して利用することができます。

温水シャワーや電源、
トイレなどの設備も十分に整備されて
いるので便利です。

四季折々の変化が美しく
来るたびに新しい発見と
感動に出会える。

何度でも来たくなるキャンプ場です。

☆キャンプ場 アイミックス自然村 南乗鞍オートキャンプ場
☆場所 岐阜県高山市高根町阿多野郷594
☆連絡先 0577-59-2727
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

このキャンプ場は
奥飛騨峡の入り口に位置する
温泉露天風呂などの
嬉しい施設の楽しめるキャンプ場です。

北アルプスの麓標高750mは
空気が澄み切り清流の水は美しく
夜には満天の星空を望むことができる
まさに大自然の中を満喫できる
素晴らしい環境です。

そんな中でのアウトドアは
最高の一言!

テントを張ったら
登山やハイキングそして、飛騨観光へ。

また、すぐそばには
美しい高原川が流れ釣り堀や水遊び場など
安全に川遊びを出来る設備が整っていて
子どもたちに嬉しい遊具広場もあり
退屈しません。

また、売店や自販機コーナー
シャワー棟などの施設が贅沢なほどに
充実しています。

そしてなんと言っても
凄いのは場内の露天風呂です。

キャンプ場内とは思えない
趣きのある露天風呂はなんと入り放題です。

木立に囲まれた
オートキャンプサイトは自然豊かで
アウトドア感満載。

バイクサイトがあるのも
凄いですね。

自然も遊びも設備も大満足。

贅沢環境の中、
大いにアウトドアを楽しめる
そんなキャンプ場だと思います。

☆キャンプ場 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
☆場所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1
☆連絡先 0578-89-3410
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

N.A.O.明野高原キャンプ場

このキャンプ場は
郡上市にあります。

N.A.O.は
「Nature Alliance Objective」の頭文字。

「ありのままに、あるがままに」
コンセプトの元、運営されています。

その名の通り
ありのままの自然を生かすことを大切に
していていてとても自然が豊か。

落ち着ける雰囲気
キャンプ場となっています。

ログコテージやログバンガロー
バリエーションが非常に多く
人数と好みに合わせて
選べて嬉しいですね。

また、オートキャンプは
森の中の雰囲気。

“本物の自然”の中に
テントを張って楽しめる。
そんな感じです。

そして、このキャンプ場は
レジャーも多彩。

近くにある
ディノアドベンチャーライド
カートに乗って太古の森を巡る
本格的冒険アトラクション。

リアルな恐竜たちに出会えば
子どもも大人も大興奮。

また、じゃぶんこ池はその名の通り
じゃぶんと飛び込んで
水遊びのできる池。

可愛い馬たちと触れ合いながら
乗馬体験を楽しめるKAZホーストレーニングも
人気です。

初心者には綱を引いて貰って
回るコースもあるそうなので
安心ですね。

何よりも大切に守り抜かれた
美しい自然は子どもたちには最強の
冒険・発見の場であり
大人たちには
最高の癒しのスポットですね。

自然があってこその
アウトドア。

自然の大切さを実感できる
キャンプ場だと思います。

☆キャンプ場 N.A.O.明野高原キャンプ場
☆場所 岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
☆連絡先 0575-72-6758
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

南乗鞍キャンプ場 無印良品キャンプ場

このキャンプ場は
乗鞍岳の南面
のどかな高原に位置します。

亜高原帯の植物が多い
緑豊かな場内は約30万坪と広大で
3,000m級の山々の力強さや
満天の星空の幻想的な美しさなど
大自然を全身に感じられる
キャンプ場です。

自然地形をそのまま
生かしたキャンプサイト

必ずしも平坦ではなく不便を感じることも。

でも、その不便すら楽しむ心こそが
本当のアウトドア。

テントのサイトは周囲の環境によって
5エリアに分かれていて選べて楽しい。

テントの設営に不安のある
初心者や子ども連れの家族には
テントが常設してある
常設テントサイト
もあるので安心ですよ。

また、場内には
様々なアクティビティを
気軽に体験できる
アウトドアフィールドがあり
フィッシングやマウンテンバイク
カヤックや自然探索など

思う存分自然を楽しむことができます。

レンタル用品は
キャンプでの必須アイテムが
豊富に揃えられており
利用する人の立場になって
選ばれている良品ばかり。

さすが無印良品。
といった感じですね。

オススメは、なんと言っても
露天風呂。

標高の高いキャンプ場では
夜には肌寒い日もたびたび。

冷えた体を露天風呂で
温められるなんて
凄い贅沢ですよね。

その他にも場内には
無印良品ならではの
使いやすい工夫がたくさん。

大自然の中にありながら
快適に過ごせるキャンプ場です。

☆キャンプ場 南乗鞍キャンプ場 無印良品キャンプ場
☆場所 岐阜県高山市高根町子ノ原高原 
☆連絡先 03-5950-3660
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

ひだ流葉オートキャンプ場

main

このキャンプ場は
雄大な北アルプスを望む
流葉スキー場に隣接した

キャンプ場です。

キャンプサイトは緑が多く自然豊か。

コテージは白樺に囲まれて
どこか別荘のような雰囲気です。

サイトからは北アルプスの壮大な山々
一望することができ自然の大きさを実感しながら
キャンプを楽しむことができます。

また、自然散策や山歩きの拠点としても便利で
豊かな自然に生きる野鳥のさえずりに
癒されながらのんびりとした時間

過ごすことができます。

キャンプ場自体は飛騨流葉自然休養園という
複合リゾート施設の中にあり
周囲には温泉施設やスキー場、宿泊施設などが
点在しています。

キャンプで遊び疲れた後は
近くの天然温泉に割引きで入浴できるのも
嬉しいですね。

眺望の良い
露天風呂にゆったりつかれば
一気に疲れも吹き飛びますよ。

このキャンプ場の
オススメはなんと言っても絶景です。

規模としては
けして大きくはありませんが
自然の美しさと景観の良さは抜群。

爽快感をたっぷり味わえる
キャンプ場です。

☆キャンプ場 ひだ流葉オートキャンプ場
☆場所 岐阜県飛騨市神岡町伏方 150
☆連絡先 0578-82-2275
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

みぼろ湖畔オートキャンプサイト

2009_09050197

このキャンプ場は、
御母衣湖に面した
キャンプ場です。

神秘的に美しい水面を見下ろせる高台
全73のテントサイトが広がり
眺望は抜群。

木々の間や湖畔からは
高原ならではの涼しい風が
心地よく吹き抜けています。

宿泊は全てテント泊。

A,Bサイトにバイクサイト
オートサイト
と大きく4つに
分かれております。

シャワールームや洗面所
コインランドリーや炊事場
お手洗いなどがまとめられ
サニタリー棟として各サイトに
設置されているのでとても便利です。

隣接の「ドライブインみぼろ湖」では
食事やショッピングを
楽しむこともできます。

また、車で10分の距離には
道の駅に温泉があり
疲れを癒すこともできます。

場内には子どもが遊べる施設が
特に設けられていないのですが
だからこそ
日常ではあまり体験できない
大自然の中での生活を
思う存分楽しんでほしいですね。

都会の喧騒を離れた
静かなキャンプ場。

のんびり流れる時間の中で
日々の疲れを癒すもよし。

ゲームやテレビから離れて
自然を相手に思いっきり遊ぶもよし。

なんの予定も必要ありません。

恵まれた自然の中で
家族や大切な人たちと
のんびり過ごす。

ある意味とっても贅沢な
時間の使い方ですよね。

☆キャンプ場 みぼろ湖畔オートキャンプサイト
☆場所 岐阜県高山市荘川町中野262
☆連絡先 05769-2-2727
☆その他詳しくはこちらの公式ホームページでご確認下さい。

スポンサーリンク

最後に

こうして見てみると
岐阜県の自然は
とても雄大で素晴らしいですね。

空気の美味しさや
木々の匂い。

風の清々しさや
水の美しさ。

自然っていいな~って
心から思いますよね。

子どもたちにとっての
自然の中での体験
どんな便利な道具をもってしても
けして再現できることではないと
思います。

大切に守られてきた
岐阜県の美しい自然。

本当の自然の中で過ごせる感動
ぜひ、味わってみたいですね。

スポンサーリンク